![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
よくある初期症状かと思いますよ~
二人ともありました
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
今まさにそうです。3人目妊娠中でまだ病院は行ってないですが推定5周から6週です。
子供がいるのでじっとはできないですが…
-
さくらもち
お互い身体に気をつけて頑張りましょうね😭
- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの時期そうでしたよー!
そして、今でもお腹がぎゅーっとなります。
同じくらいの時期に心配で受診したら、子宮が大きくなる準備をしてるからだよってDr.に言われました♬
胎嚢や心拍は確認されてますか?
心配なら、受診した方がいいと思います!
-
さくらもち
15日に初めて通院し胎嚢は無事確認出来ました。来週受診予定ですがドキドキです!
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
来週受診予定なら少し安心ですね♬
次の受診まで本当に長く感じると思いますが、お腹の赤ちゃん信じてあげましょう〜♬- 5月17日
-
さくらもち
そうですね😌マイナスの事ばかり考えてしまいますけど、今は赤ちゃんを信じてあげようと思います!
ありがとうございます☺️- 5月17日
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
その頃毎日痛みがありました、ズキズキした痛みやチクチクした痛み、生理痛のような痛みなど様々で、1度出血もあり病院に行ったのですが異常はありませんでした(´・ω・`)
まだそれ以降病院には行ってないので元気に育ってくれていることを祈る毎日ですが、不安ですよね(´・ω・`)
-
さくらもち
私も同じ感じです。出血はまだありませんが、トイレに行くのが毎回怖いです。今は不安しかありませんよね😭
- 5月17日
![めいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいちゃん
こんばんは!
不安になりますよね。。
妊娠初期に出血して病院にかかったので、症状は違いますが不安な気持ちがよく分かります。
出血などは、今はないんですよね??
初期症状で、チクチクした下腹部痛や引っ張られるような痛さは経験ありました!
一応先生から御守り代わりに痛い時とかに飲んでね、とダクチルという薬を処方してもらいました!!
今回薬はでなかったですか??😥
-
さくらもち
はい、出血は今のところはないですね。痛みが酷くなったらすぐに病院へきなさいと言われましたが、どの程度の痛みで行けばいいのかも分からず😣
お薬は出されませんでしたね!次回、先生に聞いてみたいと思います!- 5月17日
-
めいちゃん
痛みの強さもよく分からないので、不安になりますよね。
我慢できるくらいならいいのかな?とか基準が分からないですよね!
私も初めての妊娠で不安だらけで、妊娠初期はとくに不安で泣けたりしました。
出血はなくてよかったです!!
ご無理なされず、ゆっくりと過ごしてくださいね😊- 5月17日
-
さくらもち
分からない事だらけで不安でいっぱいですよね💧
ありがとうございます😊
めいちゃんさんも無理せずお身体に気をつけて過ごしてください☺️- 5月17日
-
めいちゃん
病院に異常があったらすぐに電話してくださいね!
素人では分からないことがたくさんだと日々感じてます!😂
今は切迫早産で自宅で寝たきり生活ですが、頑張ります!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね🥰- 5月17日
-
さくらもち
はい!何かあったらすぐに病院へ連絡したいと思います😌
そうなんですね😳無理しないで今はゆっくりしてくださいね!!
はい(^ ^)頑張りましょうね🤝❤️- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今現在ありますー😭🙏💕頻度は減ったけど生理痛みたいにぎゅーっとなります💦不安になりますよね🥺
-
さくらもち
やっぱり痛みがあると不安になりますよね😫先生からは、違和感出ることはあるけど痛みが出るのは流産の危険性があるといわれて怯えていました😭
でも同じような症状の方が結構いらっしゃって少し安心しました😭✨- 5月17日
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
私も下腹部の痛みは良く感じますが、先日の検診でも赤ちゃん元気でした♡
-
さくらもち
そうなんですね!赤ちゃん元気で良かったですね☺️💓私も問題なければいいなぁ😣
- 5月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よくあることですが、あまりにも気になるようでしたら病院に電話確認📞が一番安心できますよ☺️
-
さくらもち
そうですね!考え過ぎてストレス溜めるのもよくないですもんね!ありがとうございます😊
- 5月17日
さくらもち
あまり気にし過ぎなくてもいいんですね!ありがとうございます!