
産婦人科で心配事があり、電話しすぎているか悩んでいます。同じような経験をした人いますか?
産婦人科に心配なこととかあり、何回か電話したことあるんですが、個人的には電話しすぎかな~と思ってしまいます😭だけど万が一なんかあったら嫌だしと思って電話するのですが、笑笑
心配なこととかあり、沢山電話したことある人とかいますか😓
- Rママ(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子のトキはだいぶ頻繁に電話してました😅
下の子の時は検診以外は病院言ってませんが😁😁

さとさと
私も初めての出産の時は聞いてしまっていました…
聞きたいことをメモして次回の検診時に質問はするのですがふと思い出したりしてしまうと不安で💦💦
-
Rママ
1人目が切迫早産で産まれてるので2人目もってなると心配で心配で😭😭
私も聞きたいことメモしてます(笑)- 5月17日
-
さとさと
それは心配ですよね…
何があるか未知ですもんね💦💦
メモはどんな時でも大事ですよね👍- 5月17日

ちゅんた
電話して大丈夫ですよ😁✨大切な我が子の為ですもん!
意外とそんな方たちばかりだと思いますよ😁🌼
-
Rママ
なんかあってからじゃ遅いですもんね😫
- 5月17日
-
ちゅんた
そうですよ😄✨
因みに、私も切迫で一人目は早産でした!- 5月17日
-
Rママ
早産経験だったら心配が倍になりますよね😅
お互い無事に出産出来ますように😆- 5月17日

退会ユーザー
1人目は遠慮してましたが、不安なまま過ごすのは辛かったので後悔してます💦
2人目はなんでも言う!聞くと決め、数回電話してます😂
電話して来いって言われるとめんどうですが
上の子がいるからこその不安もあるので、安心できるなら電話しましょう!
何かあっては大変ですし💦
-
Rママ
なんもなかったらそれはそれで安心出来ますもんね😂
気にしないで心配なことがある時は電話します👍- 5月17日
Rママ
心配なりますよね😥覚えてなければ全然構いませんが、何回程度電話しましたか???
退会ユーザー
もうだいぶ前のコトなのであんま覚えてませんが、かなり電話してたし、かなり検診日以外で受診してました🤦♀️
2人目妊娠中の今は、ホントに申し訳ないくらいお腹の子の心配してあげられる暇もない位上の子を追いかけ回したり、走り回ったりしてて気付けば検診の日が来てるって感じです😅