※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

裸足で計測した靴サイズが11.5cmだが欲しいデザインは欠品。靴下を履いて再計測すべきか悩んでいます。主人の12cmの靴は大きいので11.5cmで十分か心配です。

今日近所にアウトレットがあるのでミキハウスの靴を買おうとサイズを測ってもらったところ裸足で10.8cmで靴にサイズは11.5cmを勧められました!
しかし欲しいデザインが11.5cmだけ欠品していて取り寄せも出来ないとの事なのでネットで購入するつもりだったのですが今ふと足の計測は裸足で良かったのか?と思いはじめました😅💦
ただ主人が買ってきたリーボックの12cmは大きくてすぐ脱げちゃうので11.5でもいいと思うんですが、メーカーによってサイズ感は違うと思うので心配になって💦
靴下履いて計り直してもらって方がいいでしょうか?

コメント

deleted user

素足で測りましたよー!!
うちの子な11cmくらいで
12cm買いました!

  • ママリ

    ママリ

    1cmあると大きくないですか?😣

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう2ヶ月前に買ってしまって
    今気持ち余裕あるくらいです!

    店員さんに
    履いてコレで大丈夫と
    言われたので、、、

    ちなみにミキハウスです!

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊
    裸足の採寸で合ってるみたいなので店員さんに言われた通り11.5cm にしようと思います!

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

素足で測りますよ!
靴下履いてると正確に測れないです😊
実寸より+0.5~1センチで薦められますが大体+1センチ買ってます。
成長する時期なので0.5刻みだと半年持たない場合がありました😃
サイズアウト速くても良ければぴったり買うのがいちばん良いと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    裸足で合ってたんですね😊💦
    0.7cmプラスになるので店員さんに言われた通りぴったりの11.5を買おうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月17日
なたでここ

靴屋さんではプラス1センチって言われたのでそれを目安にしています👟

  • ママリ

    ママリ

    0.7プラスなので11.5にしようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 5月17日