※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

哺乳瓶が嫌いでミルクを飲まない赤ちゃんについて、どんな工夫ができるか相談です。母乳だけでは体重増加が心配で、子育てに疲れを感じている様子。5ヶ月で哺乳瓶を拒否し、お茶も口から出す状況。工夫方法を教えてください。

哺乳瓶嫌い!
ミルク飲まない!
でも母乳今そんなにでないよ〜ってとき
どんな工夫して飲ませたりしてますか😭?

体重増加しなくてはいけないのに
ミルクか哺乳瓶嫌いで
母乳オンリーです…。

色々神経質になりつつあり…
子育てに疲れを感じてしまっています😭

哺乳瓶…1週間前は飲んでいて
今週全拒否!
5ヶ月になりマグマグでお茶も口からだし
スプーンでお風呂上がりお茶も試すものの
口から出され泣かれる状態です💦

哺乳瓶など嫌いなお子さん
どんな工夫してますか?

コメント

唐揚げ

マグが使えるのであればマグでミルク飲ませてみてはどうですか!?
うちも絶賛哺乳瓶拒否中で、つらいです😭

  • ふわふわ

    ふわふわ

    哺乳瓶、手で抑えてきたり
    噛んだり、うがいのようにゴロゴロならして口の中で遊んでます😣💦
    マグも母親が試してくれた時は拒否でした💦

    • 5月17日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    マグマグだと哺乳瓶と一緒なので嫌ですよね😂
    上の子が哺乳瓶拒否したときは4カ月でストローマグ始めましたよ!!5カ月で普通に飲めてました♪♪
    リッチェルのいきなりストローマグオススメです♡
    離乳食の前後に飲ませるようにするといいですよー!!!

    • 5月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    ストロータイプですね!
    ありがとうございます😊

    指しゃぶり大好きで困ってる感じです😭

    体重増やすために頑張ります!

    • 5月17日
nono

哺乳瓶拒否でした😭母乳だけで、体重も増えが悪くて、すごく悩みました😭
お風呂の後は喉が乾くと思うので、そこで哺乳瓶試してました!絶対飲まなかったけどw あと早々とストローマグを四ヶ月で始めました😂三週間ぐらいで飲めるようになりました👌たくさんは飲めないけど、少しでも飲んでくれるのを願って、少しずつあげました🐒今も軽いですが、ちょこっとずつ増えてるなら大丈夫って言われたし、早々とストロー覚えたので今は楽です👌😚

  • ふわふわ

    ふわふわ

    10ヶ月で何キロですか?
    母乳一日何回あげてます?

    うち少しずつは増えてますが曲線から外れてて💦

    ストローマグですね!!
    色々毎日積み重ねて慣れさせないとだめなんですね…😭

    • 5月17日
  • nono

    nono

    生まれが2860で、今は7440で小柄です😂五ヶ月の頃は6キロいったぐらいだったと思います🤔
    母乳は今は離乳食三回なので3回ぐらいですね👌その頃の回数は覚えてないですけど、こっちがお腹空いてるだろうと思って乳くわえさせても飲みませんでした😂😂

    ストローの練習も出されまくってイライラしましたが😂試行錯誤ですね🤦‍♀️下の方の回答のように、うちも温度は熱めのが飲みっぷりが良かったです💁‍♀️

    • 5月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    ですと、曲線には入ってますね!
    うちの子今5.5キロで🤣
    10ヶ月で7キロだと小柄ですね!

    熱めで火傷しないか怖くて…試行錯誤ですね…!!
    アイクレオが嫌いなのかもしれないですしね💦

    • 5月17日
もこ

哺乳瓶拒否で体重増えず4ヶ月検診で再検査くらいました😭

スプーンは好きだけどミルクは拒否、コップ飲みみたいにしても拒否、哺乳瓶4種類試したけど拒否…。

最終的にチュチュベビーの瓶の哺乳瓶でちょっと熱めのはぐくみならOK!ってなりました🤨笑 1週間前まで飲めてたなら温度の見直しも有りかと思います😭それか乳首のサイズアップとかですかね?

それでもダメなら、もう離乳食がんばるしかないかなって思います😭
母乳はとにかく体を温めておく、餅やルイボスティーで量増やす、水分とにかく飲んで物理的に増やす…くらいしか思いつきません…。

  • もこ

    もこ

    もしかしたらママの疲れを察してて、寂しくてオッパイがいい!ママに少しでも触れてたい!ってなってるとかですかね?😭家事サボってリラックスして寝まくって好きなもの食べて回復してくださいね😭

    • 5月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    私も4ヶ月健診で体重が曲線から外れ今増やす為に…ってところなのに拒否が多く…。

    やはりミルクの種類も飲む飲まないありますか?

    熱めじゃないと飲まないとかやぱありますよね?!

    哺乳瓶の乳首はクロスなんちゃらでサイズのやつ試したことないんです💦

    餅ってつまるとおもって
    全然食べてなかったです😣💦

    • 5月17日
  • もこ

    もこ

    ミルクあると思います!実際舐めてみると、粉ミルクの独特な風味があるものもあったりで、うちの子ははぐくみが1番飲みやすかったみたいです!

    冬の間に拒否してたからかもですが、今はお風呂上がりとかは温度気にせず飲みますが、朝の授乳は冷めてると飲みません笑

    おっぱいと同じ出方的なやつですね!乳首の好みもあるようなので、今使ってるのも取っておきつつ、新しいのに付け替えたりとかも試せそうですね🤨

    餅食べるとめっちゃでます😭そのまま添い乳したら詰まりましたが、普通に飲んでもらってれば大丈夫でしたよ!笑

    うちの子今日7ヶ月検診だったんですが、ミルク飲めるようになって離乳食も進んできたので2ヶ月で体重1キロくらい増えてました!😊その子のペースもあると思うので、あまり気に追いすぎず頑張ってくださいね!

    • 5月17日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    今ストローでマグマグ初挑戦!
    哺乳瓶よりは吸おうと頑張ってましたが、すこしのんでたのかな?!
    泣いてしまい、結局母乳で
    今寝て行きました🤣💦
    ミルクはポイします💦笑

    • 5月18日
T0M0u0

フレキシブルのストロー(麦茶などに付いてくるストロー)で飲んでます。

ストローがすんなり使えるようになっているので、マグマグの柔らかいストローを昨日、使わせてみましたが、
口に入れた瞬間、困り顔でうぇーっとやって、その後も、飲み物ほしそうなタイミングで口に持っていきましたが、すぐ拒否してました😅
哺乳瓶も嫌いなので、シリコンの噛み心地とか、うちの子は嫌いなようです🤣

  • ふわふわ

    ふわふわ

    先程マグマグのストローをためしてみて
    興味はあり哺乳瓶よりは吸おうと頑張ってましたが
    なかなかすえずでてこず泣きました🤣
    ポタポタミルクが入っても泣くので、諦めて母乳あげて今寝て行きました🤣💦

    • 5月18日
はな

うちもミルク、哺乳瓶大嫌いの母乳っ子なのに、最近母乳量が減ってきて体重増え悩み中です。冷凍母乳や、ロタワクチン、麦茶もだめです。
小児科に行くたびに体重のことを言われ、ミルク練習も言われ、こないだも半ベソで(わたしが)帰ってきました。本人はケロッとしてます(笑)
3326gで産まれ、いま3ヵ月半で5900gです。
ミルクや麦茶をあげようとしても逆にさっき飲んだ母乳ごと吐き戻すときもあり、練習しないといけないのはわかるけど正直トラウマになりそうです。
最近、唯一少し飲めたのが、おっぱいを加えさせた横にスポイトを差し込み、そのまま乳首と一緒に吸わせる方法です。温かいミルクで寝ぼけてるとき限定で、それでも嫌がるけど、まだ他よりマシです。でも10cc飲んだかどうかあやしいレベルの量ですが。
なので母乳出る努力としては、おにぎりと具だくさん豚汁を大量に作っておいてお腹すいたら食べる!
胸を温めて寝ると溜まりやすいので、ドラッグストアで売ってる、あずきのチカラをレンジで温めていつもおっぱいに乗せて寝ています。昼寝も子どもと一緒にするようにしてます。

でも今日も市のサロンで、5ヵ月くらいから離乳食始めたほうがいいかもねって言われました。
ほかの方の読ませてもらって、私もストローマグ試してみようかと思います!

  • ふわふわ

    ふわふわ

    3ヶ月で5900あったら曲線内じゃないですか?!

    うち産まれが2284なんですが5ヶ月で5.5キロですよ〜🤣

    スポイトありですよね!!

    うちは指しゃぶりが大好きで指しゃぶりで満足しちゃってるので困ってます😭
    出っ歯にもなるし😭

    最近は哺乳瓶、泣かなくなりましたが、歯茎で噛んでのんでくれません😣💦
    おしゃぶりも吸うのではなく
    歯茎で噛んでぺっぺだしてます😭💦
    知恵がついてきてむずかしくなってきてます😭

    ストローマグ試してますがなかなかすえず…これも歯茎でかみかみしたり苦戦してます💦

    • 5月20日
  • はな

    はな

    曲線内ではありますが、生まれが大きいぶん、3ヵ月で倍くらいないと…って言われます。なので平均6600グラムとしたらそろそろやばいかもーだそうです😵
    親に相談したら私もそんなタイプだったけど、元気に育ってるし、息子も元気そうやし大丈夫やろって言われます^_^
    でも母親としてはプレッシャーでしかないですよね。
    哺乳瓶の乳首、めっちゃマズそうな顔します。オエーッて言うときもあります(笑) 知恵つけますよね。スポイトで飲んでるわーって思ったら、反対の口からぜんぶ上手に出してたり。だんだん笑えてきたり腹たってきたりします。
    昼間はうちもコブシで満足してる感あるので、要らないっていわれることも多く、爆睡してる夜中にそーっとおっぱいに口近づけたらよく飲むので、最近夜中の授乳回数増やしましたよ^_^

    • 5月21日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    そうですね…3ヶ月で倍ですね…💦
    飲んでる〜と思っても
    哺乳瓶戻してみるとあ、減ってなかったとか、口から出てるで飲んだとしても5かぁとか🤣
    腹たってもきますよね!わかります🥺

    そこの工夫してるところすごい!
    夜中やと添い寝ですか?
    私夜中自分起きれないので
    そこまでできるのすごすぎます😭

    • 5月22日
あやや

うちも絶賛哺乳瓶拒否中です!!
そして5ヶ月で6キロないです…😭
辛いですよね😞
うちもストローはじめてみましたが、もちろん200mlも飲めるはずなく、結局は哺乳瓶で飲んでくれないとどうしようもないって感じです😣

工夫は何もないんですが、、困ってるのがいっしょだったので思わずコメントしちゃいました😂

  • ふわふわ

    ふわふわ

    同じでよかったです!
    少し安心しました?!
    女のこやとまた曲線も違うと思いますが外れてますか?

    結局出かけると哺乳瓶いちいち私持ってかず母乳だけですませて練習させず帰ってきてからの1回とかしかやらせてないし🤣笑
    哺乳瓶、今また嫌い拒否まではいかなくなったんですが吸う行動はできないです😭
    くわえてくれるようにはなりましたが、歯茎で噛んであそんでるので10飲むのに10分かかってる感じでもーそこで時間かかりすぎやで諦め母乳あげてます!
    その後母乳で100飲めてたらいーなって感じです🤣笑

    • 5月22日
  • あやや

    あやや

    曲線状をたどってます😂

    うちも口の中で遊んでくれるのですが、飲んでくれないんですよ〜😭
    母乳で満足してるのかもしれないですね😍✨

    • 5月22日
  • ふわふわ

    ふわふわ

    セーフです👍笑

    一緒ですね(*´д`*)
    母乳でも5分ずつ飲んでくれればいーなって感じですが
    5分と1分とかでおわって
    指しゃぶりしたりです🤣

    • 5月22日