※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり
子育て・グッズ

上の子が下の子に意地悪して泣かせるのでイライラします。上の子優先で構ってきたが、上の子は調子に乗り、可愛いと思っていたが今は悩みの種。上の子可愛くない症候群でしょうか。

上の子が下の子に意地悪したり、オモチャを取り上げたりして下の子が大泣きします。

私は下の子を泣かされる時が何よりイライラします。

下の子ばかりにならないようにずっと上の子優先で構ってきましたが、上の子は調子に乗るばかりです。

可愛くて仕方なかった上の子が今は悩みの種です。

上の子可愛くない症候群ってこう言う事でしょうか?

コメント

しーにゃん

まったく同じです...
上の子あまり可愛くないです...
ですが最近下の子もおもちゃ取られると反抗したりします 服を引っ張ったりなど それで上の子が泣きそうになりますが おあいこなので なにもいいません ほんと一緒のおもちゃで遊ぶなよって感じです...😂
私は先生に相談し 4.5歳になれば
上の子も落ち着くだろうと 言ってましたので 辛抱しようと思います
無理に大好きになろうと思わなくていいと言ってくださいました
最低限のお世話 お話を聞いてあげるだけでも大丈夫ですよと😭

  • みどり

    みどり

    コメントありがとうございます!
    つらいですよね。
    私はなんで下の子に意地悪したら悪いのか繰り返し教えています。
    同じような方からのコメント嬉しかったです!

    • 5月19日