コメント
ni
養育費など当てにして、1人で育てる!という覚悟がないならやめた方がいいと思います。
退会ユーザー
養育費、慰謝料は本当に
あてにしない方がいいです
どんなに裁判所で法的処置を
取ろうとも逃げようは色々あります
払わず逃げる事は容易です
ni
養育費など当てにして、1人で育てる!という覚悟がないならやめた方がいいと思います。
退会ユーザー
養育費、慰謝料は本当に
あてにしない方がいいです
どんなに裁判所で法的処置を
取ろうとも逃げようは色々あります
払わず逃げる事は容易です
「ココロ・悩み」に関する質問
気持ちの切り替えが苦手な子への声かけについて。 気持ちの切り替えが苦手なお子さんを育てている方、お話聞きたいです! 息子は発達障害で特に気持ちの切り替えが苦手です。 例えば… ・保育園でのお散歩から帰るときに…
就学前健診で先生との面談があった方に質問です。 お子さんは始めから終わりまで、手は膝の上に置き、背筋をピッとしたまま先生の受け答えをしていましたか?? 先日面談があったのですが、先生に質問をされている最中…
夫の親族に不幸があり、自宅へお悔やみに行ってきたのですが、夫の地元の方も数人いました。 隣部屋で男性陣、通路を挟んで女性&子供達という感じで別れてそれぞれ談笑していたら、夫がお世話になっている先輩の方がこち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
それがDVを受けていてもですか?
ni
私だったらDVうけてようがそうですね!
ni
まずDVを受けているなら尚更
子供に何かあってからじゃ遅いし
DVをしてる人に養育費など請求
したら逆上しそうでこわいので
請求しないで1人で育てますね!