※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんりママ
子育て・グッズ

一歳になるまで月ごとに写真を撮りたかったけどお金がかかり断念。後悔している。今度の子は写真を撮るつもり。同じ経験のママいますか?

上の子1才10ヶ月です。
生まれた時から写真は撮ってますが、一才になるまで月ごとに可愛く何ヵ月ってやりませんでした
旦那だけが、仕事していたので可愛く撮りたいと思いバルーンとか着ぐるみみたいなのを探してたりしていましたがやっぱりお金がかかるので断念しました。おむつで、何ヵ月ってやれば良かったんですがなぜだろうやらなかったのは、、、
今となってはすっごく後悔してます。

下の子は5ヶ月になるので、今からやるつもりです!

同じく写真撮れなかったママいますが?
子供が物事分かるようになった時に、なんで写真ないの?って聞いたりしませんか?
愛情がないって思われるのが不安です、、、

コメント

deleted user

撮っていましたが、あれは親の自己満だと思いますよ🤣
今たっぷり愛情注いでいれば、大きくなってその写真がないからって愛情不足とは思わないと思います。

さゆりん

私も普段携帯で写真沢山撮ってますが、いわゆる月齢毎のオムツアート?的なのは全くしてないですよ😅ちょいちょい、携帯の写真をネットプリントで現像してますよ〜
私は、普段化粧しなくなったので、息子との写真を全く撮ってませんでした。息子単体の写真が殆どです。それを少し後悔してるかな〜😓

えがちゃん

子どもって、自分だけが写ってる写真より、一緒に写ってるお母さんお父さんを見たがるらしいですよ😊(このお母さんお父さん若いね!とか)
だからうちは何ヵ月とかの写真より、一緒に写るようにしてます!

るん

後からでも、アプリとかで加工しちゃうのはどうですか?🤗
100日とかはオムツでやりましたが、
わたしも長女の6年前?とかは
毎月飾り作ってなんてしてる人周りにそんなにいなかったので
毎月のはアプリ加工ですよ🤗
フレームとか可愛くしてアルバムにって感じで。

下の子も今2ヵ月ですが
周りにそんなのしてる人はいませんし私もしてないし加工します🤔
sns見てると、みんなやってるような気がしちゃいますよね😬💧