
1ヶ月の赤ちゃんが高音で唸り声を出す理由について相談があります。おしゃべりの練習か、グズっているのか、不満を訴える声なのか気になるようです。
もうすぐ1ヶ月になる子供についてです。
寝入りや寝起きに、
プキュー、ピギャー、だとか、エッエッ、など、
小さめの高音でお喋りのような唸り声をよく出すようになりました。
これはお喋りの練習なのか、グズっているのかどちらなんでしょうか?😅
最近、産まれた直後ほど泣かなくなったので、泣き声がわりに不満を訴える声なのか?とも思ったり。。。
- モモリ(5歳11ヶ月)
コメント

ママ
可愛い、、と思ってしまいました🥰
文字にすると余計に可愛い❤️🥰🥰
発声練習だと思います。
うちもよくうなってました、、
いきなり始まるのでびっくりすることも。
グズっているわけでないと思います、なにか訴えるなら泣くと思います。
とは言え、気になりますよね笑
毎日お疲れさまですー
睡眠不足になったり、大変だと思いますので無理はせずにお体第一になさってくださいね!
モモリ
はい、急にプキュプキュ始まるのでびっくりします🤣けど正直可愛くてたまらないです❤️笑
とりあえず不満を訴える声ではなさそうで安心しました!毎回、声が始まると抱き起こすか悩んでいたので…!
優しいお言葉もありがとうございます🥰まだまだ睡眠不足な日々が続いていますが、少し元気をもらえました💖ありがとうございます!