
コメント

えみり
私も同居してるので
少ならかずお気持ち分かります✨
気疲れしますよね(笑)

そうママ
そうなんですね🌟
すごく疲れます😭心がいつも落ち着かない😅

ゆみ
そんな風に義両親から言われたら、本当に困っちゃいますよね…
私も絶賛同居中なので分かります。
私もストレスばっかで鬱になりそうです😭😭💦
-
そうママ
困りますー😭
そうなんですね!
一緒ですね😭😭鬱にだけはならないように頑張りましょうね!(´;Д;`)- 5月17日

そうママ
なるほどですねぇ。でも、気が弱くてあんまり言えないんですよねえ。😭年々私が強くなって言えるようになっていけたらいいなーとおもってます!😅ほんとそうですよね!
うんうん。私の代わりに伝えて欲しいです!😭
えみり
私はだいぶ助けて貰ってるので
文句も言えずなんですが(笑)
疲れる
休めない
などはありますね😅
そうママ
私も助けてはもらってます!
でも、おせっかいだーと思う時もあります(´;Д;`)
そうですよねえ。😅同居してどのくらいなんですかー?
昼間はどのようにして過ごしてますかー?
えみり
かれこれ5年くらいです(*Ü*)
来月からは仕事しますが
今は支援センター行ったり
お義母さんが外出して時は家でゴロゴロしたり夕飯準備してます♪
そうママ
そうなんですねえ!
外出ができるのいいですねえ!
あたしは言わないといかせてもらえなくてそれも言いづらくて結局一日中家にいるみたいな感じなんですよね😭
夕飯準備はしますよね!🌟
えみり
なぜ言わなきゃいけないんですか?
うちも実家へのお泊まりはお義父さんに
事前に聞いてから泊まりに行ってます🤔
そうママ
そういう家なんです😭いちいち言っていくのが嫌だと伝えてもどこかにいくときに場所を言っていくのは当たり前とか言われちゃって😭すごい真面目な義両親たちなのですごい嫌です😭
そうなんですね!お義母さんに実家に泊まりなんて正月とお盆しかできなかったとか言われるので正月とお盆しか実家には泊まれないんです😭
メールで泊まってきます!と連絡しても帰ってきなさいと言われちゃいます😭
えみり
ならばもう直接そういう所が嫌です。って伝えてはどうでしょうか?
なんで?と言われたら
私はあなたたちの子どもではないし
そんな束縛される必要はないですって😂
そういう所に気疲れしました。
私はもう大人ですしと✨
外出、泊まりにいちいち口出ししないで欲しいと(´・-・`)