
コメント

こめ
湿布と痛み止めくらいになりますかね〜💦産科の先生は出してくれないですか?整形の先生も初診でレントゲンとれないと渋るかも💦

うにさん
八丁堀にある青野整形外科に腰痛で行きましたが、院内にリハビリ施設があって温熱治療?みたいなのや電気治療をしてもらえてよかったですよ☺️
でも妊娠中に行ったわけではないので妊婦に優しいかどうかは不明です…😰
妊娠中は飲み薬と同じように湿布もダメだった気がするので、お医者さんによく聞いてみた方がいいかもですね💦
-
よし
調べてみます🙇♀️
上の子の時は肋骨骨折して痛み止めと湿布もらえたんで、処方してもらえると信じて明日どこか整形外科行ってみようと思います!- 5月19日
-
うにさん
湿布の種類によるのかもしれないですね☺️
妊婦で肋骨骨折って大変でしたね😨
わたしも前回の妊娠時に痛み止めは処方してもらってましたがカロナールで弱すぎて全く効かなかったです😅
切迫早産で入院していたときに隣のベッドの人がロキソニンテープを貼っていて、助産師さんに妊娠さんは湿布もダメなんですよと説明されていたので強すぎるのはダメという意味かもしれないですね💦
早くよくなるといいですね😊- 5月19日
-
よし
完全に大丈夫っていう薬はないみたいなんで、時期と成分によるのかもですね😅
カロナール効きにくいですよね😂ロキソプロフェンの成分は妊婦ダメらしいのでそのテープもダメってことかもですね😱- 5月20日
-
うにさん
なるほど!
ロキソニンがダメだったんですかね☺️
ホントにカロナールは気休めでした💦
わたし盲腸で開腹手術したので、手術後はカロナール効かなすぎてしばらく背中から麻酔?の点滴針入れっぱなしでした😅
手術前も手術まで半日あったので痛みに耐えれなくて筋肉注射の痛み止めにしてもらってました😩
ちゃんと効いて妊婦でも使える薬を開発してほしいです!- 5月20日
-
よし
開腹手術大変でしたね😭
手術だとなおさら痛み大変そうです😭- 5月20日
よし
落下した日に産婦人科には行ったんですが、産科領域のみ診察で、痛みがひどければ整形外科に行きなよと😭
整形行っても痛み止めと湿布だよな〜と思い放っておいたんですが、まっすぐ座ることもできない痛みになってしまって😂上の子も乗っかってくるので悪化の一方です😱
整形行きにくいですよね😭産婦人科に電話して頼んでみるのがベストですかねー😭