※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きいちゃん
子育て・グッズ

マグで麦茶を飲ませる練習がうまくいかず、口をスパウトにしたらダラダラ垂らして飲むようになりました。まだストローは使わせない方がいいでしょうか?

マグで麦茶の飲ませる練習がうまくいきません😰
ファミリアの口を付け替えるマグを使っていますが、最初の哺乳びんぽいのはなんとかなりましたが、口をスパウトにしたらダラダラ垂らしながら飲むようになりました。
まだストローは使わせない方がいいでしょうか?

コメント

あゆみ

うちの子は7か月くらいの頃、スパウトで飲むのだけは何度させても下手で、諦めてストローに変えたら、問題なく飲むようになりましたよ(^^)✨
リッチェルのストロー飲み練習のやつ(子供がストロー咥えたら、親が押して中身を出すやつ)でしてみたら、次の日には普通にストローで飲めるようになりました😃✨

  • きいちゃん

    きいちゃん

    リッチェルのマグがいいって話聞きますね😊とりあえずパックの麦茶があるので、押してあげてどんなかんじか見てみます。

    • 5月18日
ぽよちゃん

スパウトもストローもやっと最近になって使えるようになってきました…笑

7ヶ月頃は保育園でストロー練習をしていたようですが、こぼす・むせるだったようで、哺乳瓶で飲ませてください!とお願いしていました😅
10ヶ月頃になってようやくストローで飲めるようになってきてますよー!と言われましたが、家で挑戦すると口に含んではこぼして、かと思えばむせて…だったので、こぼすのも練習!!と思ってた方がいいのかな?と思います☺️💡

  • きいちゃん

    きいちゃん

    たしかにこぼすのも練習ですね✨あまりに出来ないから焦ってしまいました。むせるのも見ているとかわいそうになってきてマグはお休みしようかって思う時もあります。
    ただ慣れさせるのもあるし、本格的に暑くなって飲めないのはヤバいと思ったり色々考えちゃってました😅

    • 5月18日
ミーアキャット🌿

うちの子もスパウト全然飲めなくて買ったものの数回試してストローにしました😂
リッチェルのいきなりストローマグ使ってましたが何回かで吸えるようになってましたよ😊

  • きいちゃん

    きいちゃん

    スパウトになると急に下手になるんですよね😅ストロー使ってもらうと意外に飲めるなんてこともありえそうですね😍

    • 5月18日