
病児、病後児保育についてお聞きしたいです。夜中に38度以上の発熱があ…
病児、病後児保育についてお聞きしたいです。
夜中に38度以上の発熱があり座薬使用すると解熱し、日中は37度程度と落ち着きます。食欲もあり機嫌もいいです。
この状態のときは、病児保育or病後児保育、どちらに預けるのでしょうか?
よろしくお願いします。
- あおい(7歳)
コメント

こころ
病児、病後児ともに医師の診察と連絡票が必要だと思いますので、診察して医師の判断に従った方がいいと思いますよ💡
病児、病後児保育についてお聞きしたいです。
夜中に38度以上の発熱があり座薬使用すると解熱し、日中は37度程度と落ち着きます。食欲もあり機嫌もいいです。
この状態のときは、病児保育or病後児保育、どちらに預けるのでしょうか?
よろしくお願いします。
こころ
病児、病後児ともに医師の診察と連絡票が必要だと思いますので、診察して医師の判断に従った方がいいと思いますよ💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あおい
ありがとうございます。