
コメント

ママリ
不妊治療2年間した者です。
私も基礎体温ガタガタで自己流ではタイミングなんて排卵のわかる訳もなく…病院通ってましたが、、その病院では基礎体温別にいらないって感じで血液検査や超音波で見てもらってました😅
ガタガタ基礎体温でしたが、私の場合は、妊娠した時はやっぱり高温期が安定して?続きましたよ🙆♀️
37.3~37.5をフラフラしてる感じだったかと。。普段は平熱低ければ35℃後半~36℃前半なので、妊娠した時は風邪引いたと勘違いするほどでした💧
ママリ
不妊治療2年間した者です。
私も基礎体温ガタガタで自己流ではタイミングなんて排卵のわかる訳もなく…病院通ってましたが、、その病院では基礎体温別にいらないって感じで血液検査や超音波で見てもらってました😅
ガタガタ基礎体温でしたが、私の場合は、妊娠した時はやっぱり高温期が安定して?続きましたよ🙆♀️
37.3~37.5をフラフラしてる感じだったかと。。普段は平熱低ければ35℃後半~36℃前半なので、妊娠した時は風邪引いたと勘違いするほどでした💧
「基礎体温」に関する質問
写真のような結果でした。 皆さんはどう判定しますか?ご意見ください🥺 基礎体温がバラバラで排卵日も分かりづらいのですが (アプリの排卵日を目安にしてました) なんとなく胃部不快感・倦怠感・頭痛があったのと 基礎体…
今日が生理予定日です。 朝、フライングで妊娠検査薬をしたら 薄く線が見えましたが、本当に薄いので 化学流産なのかな…と思っています🥲 排卵検査薬と基礎体温もしているので 大幅に排卵が遅れたということはないと思い…
毎日ここで質問させてもらってます笑 フライングがよくないのはわかってます、、 高温期10日ごろです 排卵日は検査薬だけですがほぼ確定じゃないかなと 昨日まで妊娠検査薬は陰性 排卵検査薬が昨日のお昼は陰性、夜は…
妊活人気の質問ランキング
Rito
病院では基礎体温見なかったのですね😳
なんか期待したりガッカリしたりでストレスたまりそうで計るのやめようかなって思ってます💦
コメントありがとうございます✨
お体大事にしてください☺️🎀
ママリ
病院によるのかも知れませんが、提出も求められなければ、測る指示もなかったです😅💧ズボラで正しく測れる自信がなかった私には助かりました…。確かにストレスたまりますよね😵
ありがとうございます🙇💦