

茶葉
行っても大丈夫だと思いますよ。
うちの旦那は色んな所に絶対一緒に来てくれます。
ご心配ならお近くの支援センターに確認してみてもいいと思います。

ぴっちゃん
大丈夫ですよ😉
この前天降川小のところのこどもセンターでパパさんと一緒に来てたお子さんいましたよ😆

深呼吸
私は何ヶ所か支援センター行ったけどパパは1回も見なかったです!
天降川小の支援センターは曜日でパパも来る日が決まってましたよ(´∇`)
茶葉
行っても大丈夫だと思いますよ。
うちの旦那は色んな所に絶対一緒に来てくれます。
ご心配ならお近くの支援センターに確認してみてもいいと思います。
ぴっちゃん
大丈夫ですよ😉
この前天降川小のところのこどもセンターでパパさんと一緒に来てたお子さんいましたよ😆
深呼吸
私は何ヶ所か支援センター行ったけどパパは1回も見なかったです!
天降川小の支援センターは曜日でパパも来る日が決まってましたよ(´∇`)
「パパ」に関する質問
こどもの国(横浜)に来週の火曜日行こうと思っているのですが、画像のようなカートは持って行かない方がいいですか🤔💦? プールにも入る予定なので浮き輪とか着替えとか諸々の荷物載せられるし、子供は疲れたら乗せたら良い…
小学校1年生の男の子がいて、気持ちの切り替えが苦手です。 年中の時に発達が気になり、"自閉症疑い"で通院と療育もしていましたが今は卒業しています。 (発達障害でもないとのこと) そんな息子の、楽しかったことがあっ…
2歳児 基本的にママ呼びなんですが、最近お母さんと呼びます。 言えるようになったから楽しくて言ってるんですかね🤔 パパはパパのままです😂 小学生になるまではママで良いんですが😂
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント