
生まれた時くっきり二重!その後どんどん一重になりましたが、眠いと二重なりますが成長するにつれてどっちに転がりますかね?
生まれた時くっきり二重!
その後どんどん一重になりましたが、眠いと二重なりますが成長するにつれてどっちに転がりますかね?
- ひなこ(7歳, 9歳)

ひなこ
これわ眠たい時のです。

ひなこ
目をぱっちり覚ました時のです。

子ども大好き♡
かわいいですね^_−☆
たぶん成長するにつれて二重になってくるのではないかとおもいます。
友人のお子さんで何人かそういう子がいました。
お子さんの成長が楽しみですね♡
-
ひなこ
ありがとうございます^o^
旦那に似てたのにだんだん私に似てきました。
旦那に似て二重になるといいな>_<♡- 3月9日

たまちゃん
くっきりですね!
うちは一歳まで一重でしたが
その後はぱっちり二重です、
産まれたときと目元がなのでぜんぜんちがいます。
二重になるといいですね!
-
ひなこ
くっきりだったのにがっつり一重です笑
二重に戻ることを願ってます>_<♡- 3月9日

るちゃん
うちの子も同じ感じで、眠い時と寝起きは二重ですが普段は一重です😂💦
私も旦那も今は二重ですが、二人とも高校生ぐらいまで奥二重と一重だったので娘もそうだろうな〜と思ってます😟
ご両親が二重なら二重になる確率が高いとおもいます😊
-
ひなこ
なんでですかね?
お肉しまってくると違うんですかね>_<?
旦那二重で私奥二重なので微妙ですね笑- 3月9日
-
るちゃん
私は部活などで痩せてから二重になりました😂笑
子供のうちは瞼腫れぼったい子が多いので、仕方ないかなと思ってます✨
4ヶ月ぐらいの頃、首が座って寝返りができるようになった時、少しお肉が落ちた感じがあってずっと二重の時期があったんですが、、最近また太ってきたなと思ったら一重ちゃんに戻りました💓笑
でも眠たい時だけでもこんだけ綺麗に二重ですし、二重のほうが優性遺伝?とかで強いらしいので、なるんじゃないですかねー?☺️💕- 3月9日
-
ひなこ
私わアイプチでなりました笑
やはりちょっと動くようになるといいのかな^o^?- 3月9日
-
るちゃん
私も幅広くしたくてメザイクやらアイプチやらやりました!笑
そのせいか今では疲れると三重に…後悔です。笑
そうかもしれないですね✨
寝返りしたりハイハイしたりして運動量増えると締まりますしね🎶
お互い二重になるように期待しましょう!笑- 3月9日
-
ひなこ
皮膚伸びますもんね>_<
でも三重でも目大きいことに変わりないから羨ましい(*^^*)!
ですよね!
男だから一重でもいいけど旦那みたいに可愛いメンズになったらもっと嬉しいかも笑
そうですね♡
期待しましょう^o^- 3月9日

茗
可愛いですね♡
うちの子も2人とも最初二重の線があり、しばらくしたら一重になりました。
上の子は1歳くらいからガッツリ二重に戻ったので、多分下の子もそうなるかなと。
ちなみに私も主人も二重です。
なので、多分動くようになると二重になるかと思いますよー!
-
ひなこ
ありがとうございます^o^
ぢゃあうちと同じ感じだったのですね!
ある日急に二重に戻ったのですか?
なんか期待できちゃいますね(*^^*)♡- 3月9日
-
茗
時々眠たい時とかに二重になったりしていました。
今は、寝起きで顔が浮腫んでいる日は一重に近くなりますが、午前中に戻る感じですね!- 3月9日
-
ひなこ
眠くて目ひっくり返る時とか二重です!
むくみのせいでの一重ならすぐ戻りますもんね^o^!
二重なりますよおに♡- 3月9日

まみたろう
うちも生まれてすぐから二重瞼でした。
今もその時々で一重だったり二重だったりしてます。
私も夫も二重なので多分二重で成長するんじゃないかなあと思っています。
-
ひなこ
二重だったから一重になって驚いてました!
成長につれてどんどん変わるって言うから二重になることを願ってます^o^笑- 3月9日
コメント