※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が物を投げる問題に悩んでいます。手を叩いて叱るべきか悩んでいます。

2歳1ヶ月の娘は気に入らないことや出来ないことがあるとすぐに物を投げます。そのうち保育園のお友だちに物を投げつけるんじゃないかとヒヤヒヤしています。今までは口で注意していたんですが、治らないのでやっぱり投げたら手を叩いて厳しく叱ったほうが良いですよね。

コメント

はじめてのママリ

人それぞれとは思いますが、厳しく叱るのに手を叩く必要はないかと…
手を掴んで、目を見て叱るではダメですかね?

  • ママリ

    ママリ

    それでは全然治らないので・・😅

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この辺は根気かなと思います
    もう2歳、まだ2歳ですし…
    うちも何度も何度も叱ってることは沢山あります
    毎日同じようなこと叱ってますよ💦
    取り敢えず少しずつ改善されれば良いなと思ってます

    叩いて躾ける方法もありますが、何かする度に毎回叩いて躾けていくようになるのは個人的にはどうかなと…
    勿論、その躾け方も方法の1つとしては有りだと思います
    ただ叩かれた恐怖のが強くなってしまって、何故投げたらいけないのか、何故叩かれたのかが2歳にはまだ理解出来ないと思います…

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺
    根気強く向き合ってみます😁

    • 5月17日