
2ヶ月の赤ちゃんが急におしっこの回数が減り、4時間も出ないことで心配しています。病院で相談するつもりですが、明日まで様子を見た方がいいでしょうか?
2ヶ月になったばかりの子がいますが
昨日から急におしっこの回数が減りました
おしっこ1回する度にオムツを替えてた訳ではないので
正確な回数はわかりませんが
最近は2時間もすればオムツはパンパンでしたが
昨日19時〜23時までおしっこせず
23時に授乳中におしっこしオムツ交換
3時に授乳+オムツ交換
7時半に授乳+オムツ交換→12時までおしっこせず
12時に授乳中におしっこしオムツ交換
14時にオムツ交換
14時〜16時半までおしっこしませんでした
熱もないですし機嫌もいいです
ぐったりしている訳でもなくいつも通りです
ミルクもいつも通り飲んでいます
確かに1回の量は増えてきました
膀胱が大きくなったのかな?とも思いましたが
急に4時間も出ないなで心配です
こんなものでしょうか?
明日予防接種の予定なので
病院で相談するつもりですが
明日までここに注意して様子を見た方がいい
などあれば教えてください
- 匿名(6歳)
コメント

Buu
吸う力がついて飲む量も増えてきたんだと思いますよ❤️
おしっこも、毎回同じではないので
あまり気にしなくていいと思いますよ!
匿名
よかったです!
ありがとうございました😊