![ぼみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の生理が不規則で、2回目が来ない場合、妊娠の可能性も考えられます。検査薬を使ってみることをお勧めします。初期症状がなくても5週間以上経過しているためです。
産後の生理について質問です。産後9ヶ月で産後初の生理がきたのですが、1ヶ月以上経っても2回目の生理がきません。もともと不順で1ヶ月できたり2ヶ月空いたりとしていたのですが、産後の生理は不順になりましたか?わたしのまわりには産後も規則的にきてるよって人が多くて。妊娠の可能性もなくはないのですが一度検査薬を使ってみたほうがいいでしょうか。初期症状と思われるものは特になく、前回の生理開始日から5週間以上経っています。
- ぼみ(6歳)
コメント
![ゆぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぁ
あくまで私の場合ですが、出産後の生理が安定するまでには3ヶ月ほどかかりましたよ✨
ぼみ
けっこうかかる人もいるんですね!ありがとうございます✨
ゆぁ
もともとは28日周期でしたが、45日、38日、30日とだんだん戻っていきました✨
ぼみ
そうなんですね!もともと生理周期がはっきりしてないので妊娠がわかりにくいのですが、妊活してると期待してしまって😂笑
ゆぁ
妊活中なんですね✨妊娠している可能性も十分考えられるので、あと一週間ほど待っても来ない場合は検査してみても良いかもしれませんね✨
もし違っても病気ではないのでは安心してください♪
ぼみ
ありがとうございます☺️もうちょっと待ってみます!