
ブドウ糖負荷試験で基準値を超えてしまい、再検査が必要になりました。再検査までに気をつけることや食事、運動についてアドバイスをお願いします。
今日ブドウ糖負荷試験で140以下のところ149で引っかかってしまいました!
基準値厳しくなって引っかかる方多いみたいですが…
1週間後に再検査となりました。
今回は食後でオッケーだったのですが次回は昨晩から絶食からの朝検査になりました。
引っかかった方再検査までに何か気をつけた事ありますか?
食事や運動などあれば教えてください!
最近おやつは週一て我慢したりお昼後は15分くらい歩くようにしたりなどしてます。
よろしくおねがいします!
- ママリ

ママリ
まさにギリギリでひっかかって再検査になりました!
同じく、1回目は食事制限なしの
2回目は夜から絶食からの朝検査でした。
夜から絶食といっても朝昼もスープ春雨とか、サラダとかをたべて検査に臨みました!
炭水化物や甘いものは血糖値を上げやすいので前日は朝から控えました。
後飲み物もお水で過ごしました!

ダー子
初めまして!2人出産して2人とも引っかかりました😂
再検査の数日前から飲み物はお茶か水しか飲まない事だけは徹底してました!(ジュースなどは吸収が早く1番血糖値をあげるみたいなので)
食べづわりだったのでそれ以外は21時まで普通にご飯も食べてました(笑)
ブドウ糖負荷試験、時間がかかるので院内で待ってる間にお腹が空いてとにかく気持ち悪かったです😂

ママリ
お二人ともコメントありがとうございました!
今日再検査でしたが全ての数値ギリギリで引っかかり、栄養指導と内科に行く事になりました。
ありがとうございました!
コメント