
旦那さんの携帯代について心配です。UQモバイルに変えたいけど、機種代は払っているか不安です。UQモバイルの料金や契約時の費用も知りたいです。
旦那さんの携帯代についてです。
4月18000 5月19000 でした。
信じられません、、
旦那さんに問い詰めても知らない と、、
確かに仕事で電話を使うから通話料がかかるけど
こんなに使いますか?
まだ機種代は払っています。
近くにUQモバイルしかないんですが
夫婦で変えようと思っています。
機種代のこってたりしてもできますか?
UQモバイルだと毎月どのくらいですか?
また、UQモバイルで契約する時お金かかったりしますか?
- m(7歳)

からあげ
ショップに行ってプランの見直しをしたほうがいいかと思います!わたしは機種代抜きで20ギガ、他社との通話10分無料、au同士だと通話し放題のプランで毎月6000円いきませんよ!

ねろ
まだ可愛い方ですよ!
うちの旦那は4月45000 5月25000でしたからね🤣問い詰めたら正直に課金したと言っていましたが、さすがに高すぎます😱
機種代残ってても格安スマホに変えることできますよ!確か違約金とかは払わなきゃだったと思いますが🤔
契約するときのお金は本体も全て変えるのか、SIMだけ変えるのかでまた変わってくると思います。

退会ユーザー
うちの旦那は二台持っててその値段です😭

ふぅ
結婚前に携帯会社の受付で働いていたものです。
うちの旦那はどうしても職業上
一人で携帯代3万円(家のネット含)
を使っています。
実はトータルするとiPhone Android関係なく現行機種や最新機種だと
それくらいしたりもします👆
主な要因としては
・機種変更時などに加入させられた
キャリア側の月額のサービスを払い続けている
・通話プランやネットギガプランが適していない
・アプリゲームに課金している
があげられると思います。
課金に関して、明細書には詳しく記載されないのでなんのアプリにいくら使ったかどうかは不明になってしまいます😓
携帯電話は基本的に
端末代金の分割+通信量の合算で
キャリアから月々引かれる仕組みになっているので、端末の分割代金が残っている場合でも乗り換えは可能です。
端末をそのまま利用する場合は、
端末代金は元のキャリア
通信費は乗り換え先のキャリアに
それぞれ支払うことになります💴
ただ、注意事項がいくつかあるので
受付の方に聞いてみてください。
また、キャリアの携帯電話は2年契約を結んでいることが多いので、
更新月と呼ばれる契約満期期間外だと、契約解除料金が発生する場合があります。
さらに、乗り換え先では登録事務手数料が一代ごとに¥3500ほどかかったり
月の契約によっては日割り計算で始まったり等、色々注意事項がありますので、登録受付スタッフに聞いてみてください👆
まずは、今利用されてるキャリアさんの料金プランの見直しから初めてもいいと思いますよ!📲
乗り換えの最初はお金がかかることがおおいですが、携帯電話等は長く使うものなので、長い目(1〜2年単位)でみて今よりも料金が浮いてメリットになるようであれば乗り換えするほうがいいと思います✨
長文になってしまいすみません😅
参考になればと思います👆

ひい
UQの事は分からないんですが、親戚でも携帯代が2万くらいで調べたらお金借りてました。返済は携帯代と一緒に引き落とされます。本人はまだ否定してますが💦そんなことも出来ると最近知ったので。

すきっぴ
高いですね!
「知らない」って事は、課金かな??笑
通話プランとかどんな契約にしていますか?
明細書を確認したらどうでしょうか?
契約が旦那様で明細書を確認出来ないようでしたら、旦那さんに明細書を自宅郵送にするように手続きをしてもらうか、携帯会社のアプリで簡単に料金確認出来るので、一緒にいる時にアプリで試してみるのはどうでしょうか?
それで、本当に通話料金ならプランの相談をしに行ってみてもいいかもしれませんね?
二年縛りの違約金が発生しないなら、キャリアを変えてもいいかもしれないですが、違約金払うならもったいないですもんね。。。

2児のママ
UQモバイル使ってます。
月2000円ぐらいです。
少し使い過ぎても5000円ぐらいです。

のん
明細見ればわかると思いますが、通話料はいくらですか?
仕事で使うと通話料一万以上かかることもあります。
通話料が高いなら仕事のせいなのでもう致し方ないのだと思います。
料金内訳見てから考えた方がいいです。
コメント