
コメント

とうふ。
私もそれくらいの時は
バウンサーやバンボであげてました!
ある程度起き上がってる
状態なら大丈夫だと思います🙆♀️

退会ユーザー
娘も5ヶ月になった日から始めました☺︎ お腹壊してしまったので今はお休み中ですが…!
詰まらせない程度に起き上がってると大丈夫だと思います🙆♀️
-
こちゃ♡
お腹壊してしまったんですね💦
大丈夫ですか?
ありがとうございます!- 5月16日
-
退会ユーザー
夜中にもうんち出すようになったので6ヶ月まで延期しようと思ってます!🍒❤︎
- 5月16日
-
こちゃ♡
様子見ですね◎
ゆっくり慣れてもらいましょう☺️- 5月16日

ここママ
私は左の膝に座らせて左手で赤ちゃんの体を支えてあげています。
バンボやバウンサーでも大丈夫だと思いますよ😄
-
こちゃ♡
なるほどです。
慣れてきたら支えて座らせてあげようかと思います!
ありがとうございます☆- 5月16日
こちゃ♡
ある程度起き上がっていたらいいんですね◎
ありがとうございます!