
コメント

退会ユーザー
福田病院で出産しましたが
パジャマ、バスタオル、タオルは病院からの貸出なので
毎日洗ってくれます。
パンツなどは手洗いしてました👍

おんぷ
福田はランドリーサービスもありますよ!
-
ちゅんた
あるんですか?😲✨良かったです…
長期すぎてパジャマ借りるにもお金掛かりそうです…- 5月17日
-
おんぷ
長期入院の方も沢山いますよ🤗お金のことは入院時に看護師さんに聞いたら教えてくれます。パンフレットみたいなのも貰えますよ!
- 5月17日
-
ちゅんた
今入院してまして…転院決まったら救急車でなんで、予め聞くことができなくて…
長期入院いらっしゃるんですか?
ひなたぼっこさんはお産で入院されたかと思いますが持ち物何持って行きました?
福田さんは荷物いらんて聞いたことありますし…- 5月17日
-
おんぷ
長期入院の人は洗面用具とかティッシュとかですかね😅
出産に関しては授乳ブラさえあればなんもいらないですよ👍- 5月17日
-
ちゅんた
バスタオル、タオルは無料貸出ですか?
そんな、身軽でいいんですかー!?😂嬉しすぎます!- 5月17日
-
おんぷ
無料ですよ〜毎日バスタオル、ハンドタオル、パジャマが部屋に届きます😄
全室個室ですし…アメニティもあったから私の場合はシャンプーも要らなかったですし…ご飯は美味しいのが出るし、歯ブラシセットも貰いましたがこれは出産した時にもらった分かもしれないです- 5月17日
-
ちゅんた
なんて、素敵すぎる😂✨
え?パジャマも無料ですか!?
じゃ、洗面用具と下着さえあれば過ごせますね😁✨快適すぎるー!
飲み物とかは、家族に買ってきてもらう感じですか?
安静すぎて部屋から出れないのでずっと買ってきてもらってるんです…
すみません、質問ばかりで…- 5月17日
-
おんぷ
パジャマ無料だと思いますよ〜
飲み物は買ってきてもらってました😄- 5月17日
-
ちゅんた
ありがとうございます😭✨
本当に助かりました!
飲み物だけならなんとかなるかと!
洗濯が1番きになってたんで…
退職の時の子供の洋服持っていけば安心ですね!- 5月17日
-
おんぷ
そうですね、自分とお子さんの服さえあれば!あとは印鑑とボールペンとかあればいいかと思います
- 5月17日
-
ちゅんた
育児に忙しい中親切にありがとうございました😭✨本当に助かりました‼
- 5月17日

さな
こんにちは。
熊本大学病院に入院していました。
ナースエイドの方に頼めばランドリー出してくれるたと思います。
タオル、シャンプーなど全て持参しないといけないので…何かと大変でした。
テレビ、冷蔵庫、インターネットも有料です。
パジャマのレンタルだけは1週間150円くらいであったと思います。
周産期母子医療センターがあるので安心は出来ますが…医療以外のサービス面はイマイチです。
-
ちゅんた
ありがとうございます!ナースエイド?の方に頼めばランドリーどうにかなりますね😄✨
子供が1番なんですが…身の回りの事を気にするのも嫌で…- 5月17日
-
さな
はい、困ったら看護助手さんに頼めば大丈夫だと思います。
身の回りのこと気にしちゃいますよね😂
1ヶ月くらい安静入院してたので、すごく暇でした😭
生まれてからも赤ちゃんのパジャマ、ミルク、オムツ代に10日で1万ほどかかりました。
医療的な面ではとても満足しましたが…
福田病院もNICU有りましたよね✨
福田病院のが何かとサービス良さそうですね🎶- 5月17日
-
ちゅんた
えぇ!?赤ちゃん費用もかかるんですか!?
さなさんも安静入院だったんですね😫💦暇ですよね…まだ8日目なんですが長期過ぎて心折れそうです😭💫
そうなんですよ!福田さんが良過ぎて😂- 5月17日
ちゅんた
本当ですか!?😂✨よかったー!
これで一安心です😭✨