
子供が産まれてから旦那に対して小さいことでもイライラするようになり…
子供が産まれてから旦那に対して
小さいことでもイライラするようになりました
旦那の言い方や行動ひとつひとつに
細かく反応してしまうというか
ボディタッチ等してきますが
何も感情が湧きません😑😑
もちろん私からは一切しません😑
出産前はそんなことなかったのにいざ
子供が産まれると旦那に対しての気持ちが
こんなにも変わるものなのかと実感しました。笑
ずっとこのさきもこの感情のままだと思うと
人生まだまだ先が長いのに損してる気分になります🤣
もっとキュンキュンしたい~とか
周りのカレカノ同士のフワフワした関係がとても
羨ましく思います😩笑
きっとこういう気持ちの奥さん方は沢山
いらっしゃるんでしょうね…😂
- みず(6歳)
コメント

まゆ
私も産後クライシスなりました💦
旦那もイライラしてる私に対してイライラして、負の連鎖に😂💦
ずっとこのままなのかと思いましたが、最近落ち着いてきてまた仲良く出来る時間が増えましたよ♪
2人目産まれてからまた負の連鎖にならないようにしたいところです😖💦

ふーみ
めちゃめちゃわかります😭
主人のことは大好きだし大事な気持ちは何も変わらないんですが、今は娘のことでいっぱいいっぱいで。。。
あんなに大好きでずっとくっついていたいぐらいだったのに今はボディタッチされても何も思わないし、正直逆にうんざりで、仲良ししたそうにしてるのも気付いてるけど気付かないフリしてしまってます😥💦
我が事ながら寂しいですよね( ; _ ; )
-
みず
大好きという気持ちがあるだけ羨ましい限りです(笑)
- 5月16日

mi
なまら共感します!
今は触らなくていいからって気分になります😂
やっぱり愛情の8割が子どもにいってるからでしょうか😳
-
みず
やっぱ子供に愛情がいってるからなんでしょうかね😖!ほんと触ってこられても無です…
- 5月16日

クミ
ほんと、終わってる感満載です。(笑)
うちは、旦那からのボディタッチでさえ無いです。
レスになって、約2年を迎えようとしてます。
イライラは仕方なく、旦那も理解してくれていました。今はたまにしかイライラはしないけど、とにかく以前のような気持ちにはならなくて、離婚も子供が大きくなったらしようかなと真面目に考え始めてます。(笑)
みず
仲良くできる時間があればいいんですけど、、やっぱ今じゃ考えられないですね🤣💦笑