※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ml
お金・保険

クレジットカードについて、専業主婦が使えるおすすめの種類やVISAとマスターカードの違いについて教えてください。

クレジットカードについて質問です。
専業主婦なのですが病院、電気屋、服屋さんとかで使えるクレジットカードの種類は一般的に何がいいんでしょうか?
ネットで調べてみるも種類が多すぎてわかりません😭
VISA、マスターカードのマークはよく楽天、イオンカードなどでみかけるのですが違いはなんですか?
カードに詳しい方教えて頂けると助かります😭

コメント

deleted user

VISAが1番多いし海外でも使える
って言われました!

よぴた

イオンをよく使うのであれば、イオンカードでいいような気はします(子供が集まるお店でバイトしてたとき本当によく見たカードです)。
楽天をよく使うのであれば、楽天カード(楽天カードもよく見ました)。
三井ショッピングパークをよく使うのであれば、三井ショッピングパークカード。
など、よく使う店で発行してるカードがポイントもたまっていいかと思います。

VISAかマスターなら、どちらもだいたいどこでも使えるので、好きなマークのほうでいいと思います。二枚目なら、一枚目で選ばなかったブランドがいいかもしれませんが。

みーちゃん

VISAが、1番多いですね。

はじめてのママリ

楽天や楽天ポイントが貯まるお店でお買い物することが多いなら楽天カード
イオンでお買い物することが多いならイオンカード
みたいな感じでどこで買い物するかを基準にして、一番ポイントが貯まりやすいのを選ぶのが一番良いと思います☺️

VISA、MasterCard、JCBなどのカード会社の違いは普段使いで比較するなら取り扱い店舗(国内外)が多いかどうかくらいです🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    楽天でもイオンでもその他カードでも、付随するVISAやMasterCardは同じですよ😃

    • 5月16日
  • ml

    ml

    ご丁寧にありがとうございます😊
    ちなみにクレジットカードはどこで申請すればいいですか?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    イオンカードならイオンに行けば大抵はカード発行するブースがあるので、そこで出来ますよ☺️
    楽天の場合はネットでなので、ネットからですね☺️

    • 5月17日
  • ml

    ml

    ありがとうございます😊
    クレジットカード発行には審査があるみたいなんですが…それはネットで申し込んだ場合のみですか?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネットも店頭も審査あります☺️
    miiisaaさん名義のカード発行ですか🤔?

    • 5月18日
  • ml

    ml

    私の名義で作ろうかと考え中ですが難しいですかね?😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    専業主婦だと無収入になるので会社によっては審査が通らないですが、記憶が曖昧ですが楽天とイオンはたしか大丈夫だったと思います☺️
    仮にダメだとしても旦那さんの名義で作ったあとに、家族カードとしてmiiisaaさんの名義で発行することはどの会社でも出来ます✨

    • 5月19日
  • ml

    ml

    一応、イオンカード(VISA)でつくろうか考え中なのですが…病院がVISAを対応してた場合イオンカード(VISA)でも大丈夫ですか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それならVISAであればどの会社のでも使えるので、イオンカードのVISAで問題ないですよ☺️

    • 5月20日
  • ml

    ml

    ありがとうございます😊
    yumoさんは自分名義作ってますか?それとも旦那さんの名義で作ってますか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は独身のときにもう何枚か作って持ってたので、結婚後には特に作ったりはしてないんです😫
    あ、でもガソリンスタンドと提携のカードは旦那の名義で作ったやつで家族カード発行しました☺️

    • 5月20日
  • ml

    ml

    旦那さんの名義でつくった場合、そのカードは旦那さんのみしか使えないんでしょうか?
    何枚もクレジットカードを作るのは正直こわくて…💦
    よく悪用されたりするニュースをみるのでホントはあまり持ちたくないのですが…出産など控えてるのでこの機会に一枚持っててもいいのかなておもって😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本来は本人のみですけど、よっぽど厳しくチェックしてるようなお店でなければ旦那さんのを全然普通に使えますよ☺️
    旦那様は現在なにかクレジットカードはお持ちじゃないですか🤔?
    お持ちであれば旦那さんに手続きしてもらえばmiiisaaさん名義のが家族カードとして、すぐに無審査で発行されますよ☺️

    • 5月21日
  • ml

    ml

    主人もクレジットカード持ってないんです😔
    主人の名義でつくっても審査通るか不安で…昔、学生の頃携帯代を滞納してる時期があったので💦
    支払いが完済してても引っかかりますよね?💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦
    完済して何年経ってるかにもよりますが、5年経ってれば確実に信用情報は回復してるので審査通ります☺️
    滞納っていうのは支払い期限どのくらい過ぎちゃったんでしょうか??
    引き落としされなくて再引き落としや振り込み用紙ですぐに払ったとかではなく、がっつり滞納しあ感じですか🤔?

    • 5月21日
  • ml

    ml

    私も同棲してから郵便みて気づいたのでどのくらいの期間滞納してたのかはわからないんですよね💦🤔
    完済して5年経ってるような気もしなくはないんですが…

    • 5月22日
  • ml

    ml

    クレジットカード作るにおいて、これだけは注意しておいたほうがいいてことありますか?

    • 5月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    んー、やっぱり使いすぎですかね🤔?
    あとはリボ払いは利息が高くて損しかしないのでしないことですね。

    • 5月29日
  • ml

    ml

    申し込みの時に支払い方法は選べるかんじですか?

    • 5月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    申し込みのときに「自動リボ払い」みたいなのが多分あるんですけど、それを選んで申し込むとカードで買ったもの全てがリボ払いになります。
    それを選ばずに申し込む場合は自動リボ機能はつかないので、買い物の際に自分でリボを指定しない限りはリボにならないですよ。

    • 5月29日
初めてのママリ🔰

よく行くお店で利用できるカードの方がポイントが貯まりやすくていいと思います。
VISAとMasterCardならまず国内でどこでも使えるはずです。
最近はVISAよりMasterCardの方が国内外どこでも使えるとカード会社の方が仰ってました。(海外行ったことないので本当かはわかりませんが笑)
JCBは使えないところ結構あるのでオススメしません🙋‍♀️

むー

他の方が言われている通りVISA、マスターカードほとんどのところで使えるので基本困りませんが、私はの場合は普段よく使う楽天カードをマスターカードの方にすれば良かったと思いました💦
なぜならVISAだと自動車税などのコンビニ払いでnanacoで支払うときクレジットカードからnanacoへの入金ができないからです😭
せっかくポイント貯めることができるはずだったのにもったいないことをしました😂💦

まる

VISAは1番多いと思います。マスターカードも普及はしてますが、海外や一般的な流通で言えば断トツかなと思います😊💕
JCBはまだ使えないところも多いのでオススメはしないです。

ml

皆さま返信ありがとうございます😭
ホントは一人一人に返信をしたいところなのですが…たくさんの方にコメントを頂いたので、まとめて返信することお許し下さい😔💦

家の近くで買い物することが多いのはイオンなのでイオンの方がいいみたいですね!
でも楽天取り扱ってるお店も最近よくみるので迷いますね🤔

楽天カードに付いてるVISA、マスターカード、イオンのカードに付いてるVISA、マスターカードは同じですか?💦

クレジットカードについて初心者なので質問ばかりで申し訳ないです😔

よぴた

楽天カードについてるVISA、マスターカード、イオンカードについてるVISA、マスターカードは同じです。
他の方が言っている通り、まれに、取扱がVISAだけとかマスターカードだけとかいう店舗がある、というだけですが、海外の店舗の話が多いです。
日本だとだいたい取り扱ってますよ。

  • ml

    ml

    ご丁寧にありがございます😊
    ちなみにクレジットカードはどこで申請すればいいですか?

    • 5月17日
  • よぴた

    よぴた

    普段行ってるイオンに、クレジットカード受付コーナーがあればそこが一番いいです。大きめのイオンで土日の昼なら、あるかと思います。
    なければ、ネットか電話で申し込めますよ。

    • 5月17日
  • ml

    ml

    ありがとうございます😊

    • 5月18日