※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハワイアン
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で歩くのがしんどいです。お腹の重さが急激に感じられます。階段も一階分登るのが大変で、皆さんはどうですか?

いま、ちょうど妊娠9ヶ月になったぐらいなのですが、
歩くのが結構しんどいです。8ヶ月ぐらいまでは、30分歩き続けることが出来たのですが、今は試してはないものの、お腹の重さが急激に変わった感じがして、しんどそうです。
階段は、一階分登っては、休み休みという感じです。
皆さんは、どんな感じですか?

コメント

まーちゃん

息切れや動悸もしてましたよ( ; ; )貧血もあったのでよろよろでした…

  • ハワイアン

    ハワイアン

    歩くとしたら、最大何分ぐらい歩けてましたか?

    • 5月15日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    わたしウォーキングとかしてなかったです!近所のスーパーに歩いていく、ショッピングモールを歩くとかでした。
    何分かはわかんないけど、今スマホの万歩計見返すと歩いた日はだいたい3000〜5000歩でした!

    • 5月16日
  • ハワイアン

    ハワイアン

    3000-5000歩は結構歩いてるほうだと思います!私は何歩歩けるのか、試してみます^_^

    • 5月16日
クリーム

わたしも息切れ、動悸がすごかったです。更にわたしも貧血があり鉄剤を飲んでいましたがフラフラでした。たまに、の10分のお散歩がヒーヒーで、家の階段でさえ、ふぅ、という感じでしたよ。

  • ハワイアン

    ハワイアン

    私も鉄剤飲んでるんですけど、それでもなんか具合悪い日があるので、鉄分入りのチーズとかヨーグルトもプラスしたら、少し楽になりましたよ!
    息切れ、動悸は、やはりみなさんあるんですね。

    • 5月16日
deleted user

後期に毎日歩いてましたが
休み休みでしたよ。

  • ハワイアン

    ハワイアン

    やはり、みなさんそうなんですね。
    毎日歩いてて、すごいです!私は、スーパーに行く時とか、用事がある時しか歩かないです。

    • 5月16日
saa*

歩くこと自体は大丈夫なんですが
しゃがんだり寝返りする時などが
恥骨痛がやばくてしんどいです😭
日によってちょっと家事しただけで
酸欠っぽくなる時もあります😥

  • ハワイアン

    ハワイアン

    私はお尻が凝ってる感じで痛いです!寝返り、しんどいですよね。
    そうです!家事したら、酸欠っぽくなります!

    • 5月16日