
マザーズバッグの中身について相談です。荷物が増えてリュックを使用中。必需品は、おむつ、靴、日焼け止め、虫除け、ポーチ、ティッシュ、着替え。公園や支援館ではショルダーバッグも持参。抱っこ紐も携帯。
荷物多くなりがちな方で、マザーズバッグの中身は何入ってますか?
最近動き出すようになって荷物が増えてしまいリュックデビューしました😱
今までは小さいトートにマグ、おやつ、おむつ❶、おしりふき、ビニール、ガーゼ、母子手帳、自分の水筒、タオル、リップ、お財布、携帯でした
今はそれに加えておむつ+❶靴、日焼け止め、虫除け、除菌ジェル、ばんそうこう類を入れた小さいポーチ、ティッシュ、着替えが入ってます
どれもほぼ毎回使ってるのでなかなか減らせず…。
移動はベビーカーのみです💦なので公園や支援館で遊ぶ時は貴重品やガーゼなどを入れるのにショルダーバッグも持っていくことが多いです
下のカゴには抱っこ紐も念の為入れてます
こんなもんなんですかね😭
- こう
コメント

ジャンジャン🐻
減らすとすれば、母子手帳、救急車に乗っても、緊急入院でも提示を求められたことないので、持ち歩いてません😊
保険証だけは必ず持ち歩いてます😊

こよちむ
自分のところも、そんな感じです😭
重たくて仕方ないですよね!!笑
話しに入ってしまうのですが、母子手帳は、救急車で運ばれる時、緊急入院の時必要でしたので毎日必要ないな〜と思っていても持ち歩いてます😂
-
こう
うちも提出したので持ち歩いてます😂
重たくても今は仕方ないですよね😭とりあえずベビーカーにほぼかけてるし我慢ですね(ToT)- 5月15日

sooooooo
リュックにオムツ、おしりふき、マグ、貴重品、保険証類を入れて、別のトートバッグに水筒2本、着替え、お菓子、日焼け止め類を入れてます!
歩き始めてからは抱っこ紐嫌がるようになり使ってません!
-
こう
うちも抱っこ紐嫌がるのでもう持ち歩くのやめようかなと思います😭
- 5月15日
こう
本当ですか😱私見せたのでいるのかと思ってました💦
保険証、受給券あれば大丈夫ですかね…。受給券が大きいので結局どこ入れようかなってなっちゃって💦
ジャンジャン🐻
保険証提示だけでしたよ😃
いままでどこの病院でも予防接種と健診だけで😅
受給券はうちは紙なので、折ってしまってますよ😂
こう
折っちゃっていいですかね(笑)
ジャンジャン🐻
毎年新しくなるので、気にせず折ってます。笑笑
こう
うちもそうします!