みなさん、任意のロタの予防接種うけましたか?費用が高いし受けるか迷っています。
みなさん、任意のロタの予防接種うけましたか?
費用が高いし受けるか迷っています。
- ここママ♡(9歳)
MI*mama
ウチはうけました\( ^0^)/
まっつん
ロタ受けませんでした。
保育園に行かないなら打たなくてもまぁ良いかなぁと小児科の先生が言っていたので費用も高いしやめました。
くま
私も悩んだけど打ちました。
そしたら、1歳過ぎてロタに感染‼︎でも、子供は嘔吐1回と下痢4回しただけで、次の日にはケロッとしてました。
私も夫もその後ロタもらいましたが、3日ほどやられました(;´Д`A
子供が軽く済んだから、打っといてよかったと思いました。
ロタは5歳までにほとんどの子供が感染するって言われてるから接種しといていいと思います。
華ちさ
私は一歳前に保育園入れるので受けました(^ー^)
もしかかって重症化してしまうのも可哀相なので(._.)
そよ
私は打とうと思った時には既に期間に間に合わず打ちませんでした(;・∀・)
保育所にはまだ行かせてませんが、ロタになってしまいすごく可哀想な思いをさせてしました。点滴に数日後通ったらよくなりましたが…重症化しやすいようですし、なった時を考えれば受けることをお勧めします!
それ以来、任意のもので受けれるもの全て受けるようにしています><
予防接種さえしてれば、多少はなった時に重症化しづらいはずなので✊
とうあ
受けました。
受けられる期間も決まってますし、予防できるものは、予防してあげたいと思ったので。
わんわん✩
ロタしましたよー!高いけど、子どもがしんどい思いするのは可哀想だしお金出してそれが防げるなら、、と思って◡̈
♥幸♥
受けはじめましたよ!!!
かなりの確率で感染する
みたいなので、予防接種を
してるのとしてないのでは
症状が全く違うようです。
友達の赤ちゃんは
入院することになって
かなりつらそうでした(>_<)
かなかな
5歳の長男のときはまだ予防接種がなかったので受けられなかったのですが、2歳のときにロタになり高熱が2日続き、下痢も酷くとても大変でした。
なので、1歳の次男は受けました。今のところかかってません。
長男のときは私もうつり、大人も大変でした。
cat mommy<3
来週辺りに受けに行きます(^○^)
いろろん
うちも受けました。
どこで貰うかわからないので…
本人もツラいと思うけど、看病する私も大変になるのは嫌なので…
任意の予防接種はやった方がいいらしいです。
あゆむんむん
受けましたよ〜!
B型肝炎よりはロタのほうが打ったほうがいいですよ。
他の方が言うように、保育園行かれる予定あるならなおさらです♡
カナ
うちは、何かあってからうっとけばよかったと思いたくないので全て打っています(^^)
命はお金に変えられないので(^^)!
コメント