※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

18wになり、下腹部が力を入れると痛むが、靭帯や子宮の成長による痛みか不安。出血なし。同様の経験がある方のアドバイスを求める。母親学級で助産師に相談予定。

今日で18wに入りました。
最近立ったり座ったり横になったり、お手洗いに行ったり…力が入ると下腹部が痛いです😢
寝てたり座ってたり動いてない時は痛みは感じません。
出血などもありません。
これは子宮が大きくなる痛みや靭帯が伸びてる痛みでしょうか?
我慢できないような激痛ではありません。
同じような経験をされた事がある方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです🙏

明日、母親学級で病院に行くので助産師さんにも聞いてみようと思ってます。

コメント

あー

今17wで、検診の時にたまに下腹部が痛くなったりすることを相談したら、しばらく横になって休んだら治るようであれば問題ないと言われましたよ☺️出血などなければ大丈夫だとは思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    力をいれなければ痛みはありませんし、出血もないので様子見て、痛みを感じたら安静にするようにしたいと思います👍

    • 5月15日