退会ユーザー
うどんとかはもう食べさせています!
ぴぴ
1歳くらいからものによっては食べさせてます😂
はじめてのママリ🔰
よく食べる子なら1歳過ぎれば食べられると思います👍
うちの子は2歳になってもほとんどご飯食べないので頼みませんが…😭
ママリ
みなさんありがとうございます!1歳過ぎから食べられそうなものもあるんですねー!今から少しずつ味付けに慣れさせていきたいとおもいます!ありがとうございます😊
退会ユーザー
うどんとかはもう食べさせています!
ぴぴ
1歳くらいからものによっては食べさせてます😂
はじめてのママリ🔰
よく食べる子なら1歳過ぎれば食べられると思います👍
うちの子は2歳になってもほとんどご飯食べないので頼みませんが…😭
ママリ
みなさんありがとうございます!1歳過ぎから食べられそうなものもあるんですねー!今から少しずつ味付けに慣れさせていきたいとおもいます!ありがとうございます😊
「年齢」に関する質問
かなりの大雑把育児です🙄笑 身支度や何でも細かく教えなくても年齢がいくに連れて覚えるだろうと思うのですが同じような方居ませんか?笑 例えばカトラリーの使い方、トイトレ、靴の履き方やファスナーの閉め方や上着をハ…
34歳 第一子 妊娠11週に入るところです。 出生前診断ができる頃になりますが悩みます、、 年齢もあるし、体外受精で妊娠しているし、念のためやっといたほうがいいのかなと思いつつ、育ちも順調で先日は動きも見れたので…
3ヶ月前に稽留流産しています。今回陽性反応が出たのですが、NIPTを受けるか迷いがあります。年齢は30です。主人は28です。 流産があったからと言って陽性の確率が上がるなどはあるのでしょうか??どなたかご存知の方い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント