
コメント

退会ユーザー
2〜3時間おきに起きてたので3週間ほど前から夜間断乳しました!
結果は、朝までぐっすりはまだ寝ません。
でもおっぱい欲しくて泣いたのは最初の5日くらいで
そこからは夜中もぞもぞ起きて少し泣きながらも
自分で寝られるようになりました!
やり方は泣いたらトントン、激しくなくようなら抱っこしてあげて
落ち着いたら白湯飲ませるって感じです😊
うちの子はおっぱいへの執着よりも深く眠るのが下手って感じなので未だに起きますが
成功する子は3日でぐっすりだし、人それぞれかなーと思います😣
でも私の周りの人の話を聞く限り、
おっぱい飲んですぐ寝るタイプの子はうちと同じように眠るのが下手って感じで
添い乳で1時間おきに...というタイプの子は成功すれば朝までぐっすりのイメージです!

ひまり
うちもまだ夜中起きるときたまにあります!その都度ミルクって感じです!
なのでお風呂上がりの夜寝る前にミルクを多めにあげると大抵朝6時までは寝てくれるのでそうしてます🙂
-
junjun
毎晩起きます💦
酷い時は1時間とかで💦
寝る前のミルク220あげてるのに2時間半とかで起きるのは寝るのが下手なんですね、きっと。- 5月15日
junjun
分かりやすくありがとうございます。寝る前だけミルク飲んでるんですが、それでも早ければ2時間半くらいで起きてしまって⋯⋯お腹すいてるというより寝るのが下手なんですね‼️
しばらく頑張ってやってみようと思います。
退会ユーザー
私も寝る前ミルクしましたが全く効果なかったです...😣
寝るの下手タイプかもしれないですね😊
そして夜間断乳のおかげ?で
昼間も抱っこじゃなく、眠たくなったら自分で寄ってきてお腹の上で寝るようになったので
結果やってよかったと思ってます!
何かしら変化はあるはずなので
頑張ってみてください😊✨
junjun
昼も全然お昼寝しなくて(笑)(笑)
40分を2回ほど(;¬∀¬)ハハハ…
しばらくは、しんどいかもしれないですけど、頑張ってみますね😄