![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
私も四日市に住んでます‼️
![にちきど🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にちきど🌻
四日市住みで3歳児と1歳児の母親してます☺︎
-
りり
はじめまして😊
お子さん、3人目ですかっ!?😲
四日市のどのあたりですかー?😌⭐- 5月15日
-
にちきど🌻
3人目妊娠中です🤰♩
りりさんの娘さんとうちの娘
同い年ですねっ😊💗
私は新正に住んでます☺︎♩
四日市駅まで5分ぐらいですかね🤣笑- 5月15日
-
りり
ご実家お近くなんですか??🏠
ですよね、同い年嬉しいですー🥰
新正なんですね!
うちは最寄り駅となると赤堀です😲- 5月15日
-
にちきど🌻
実家も笹川なので近いです😊
赤堀ですかー!!
わりと近くに住んでますね💗
いつもお買い物はどこに行かれてますか😙?- 5月15日
-
りり
笹川がご実家とか羨ましい距離感です😭✨✨
ですよね、お近くですねー😉
買い物はカネスエばかりで、たまーに久保田のピアゴです😚
新正ならお買い物はバローですか??- 5月15日
-
にちきど🌻
ご実家遠いですか😩?
カネスエですか☺︎♩
3年ほど前に日永に住んでたので
よく行ってました😙安いですよね💓
まとめ買いする時はタチヤで
足りない分買い足しに行くときは
グッディかバローが多いです😊- 5月15日
-
りり
実家まで交通機関使っても、車でも2時間かかるんです😭
カネスエ安いですよね😂
タチヤやっぱり人気なんですね〜😲
一時期タチヤばっかりだったんですが、肉魚野菜以外は高く思えて😭
そんなことないですか?😂
バローの近くにココカラもあるし良いですね😌⭐- 5月15日
-
にちきど🌻
そうなんですか( ; ; )
遠いとなにかと不便ですよね😩
うちは義実家も近いので
頼りまくってます(笑)
あーそうですね😂
お肉とお魚は新鮮で美味しいですが
確かに他のものは他と比べると
少し高いかもですね😩
品揃えもあんまり良くないので
隣のVドラッグもついでによく行きます♩
そうなんです🤣
ココカラすぐポイント貯まるし
いいです😙💗笑- 5月15日
-
りり
義実家もお近くなんですね!
両方とも遠方なので、一時保育たまーに使ったりしてます😭
あ、わかります(笑)
Vドラ寄りますよね😂
ココカラ、おむつとかもあるんですか??- 5月15日
-
にちきど🌻
そうなんですね(´;ω;`)
どうしても預けたいときは
一時保育しかないですもんね😢
ですよね😂(笑)
あそこ冷食の種類多いし安いし
パンも安いです🙆♀️🙆♀️(笑)
オムツとかも売ってますよ💓- 5月15日
-
りり
一時保育もお金かかるし、あんま利用できないんですけどね😭
幼稚園予定なのであと1年半くらいは子育てって感じです😚💪
スーパーより薬局のほうが安いもの多いですよね😂
パンとかめっちゃわかりますー!(笑)
そうなんですねー!
ココカラあんまこっちにはなくて行ったことないんです😶💧- 5月15日
-
にちきど🌻
一時保育、1度調べたことありますが
結構お値段するんですよね😩
1回にって思うと勿体ないです😂笑
うちも娘、年年少で2歳から
息子と同じ幼稚園入れる予定です😊
ですよねー!笑
私も新正に来るまでココカラの
存在自体知らなかったですww
ないですよね😳😳- 5月15日
-
りり
6時間預けたとき、5000円かかりました😶💧
2歳入園できる幼稚園あるんですかー!!
こっちの幼稚園の評判も全然無知なので、、、😭- 5月16日
-
りり
ココカラ少ないですよね😲
アオキが近くに増えてほしいです🤭❣️- 5月16日
-
にちきど🌻
高い😩😩
勿体ないけど預けないといけない時は仕方ないですよね( ; ; )
私立は結構2歳児から入園できる所多そうです😄💗
私も周りに子供が幼稚園通ってるママ友いなくて迷いました😅
けどバス送迎あって毎日給食がある幼稚園がいいと思います(笑)
アオキないですよねー😫
チラシよく入ってるけど遠いです😩- 5月16日
-
りり
私立幼稚園、この辺だと津田さんとかですかね?🤓
保育園に通ってる子がダントツ多くないですか?😭
園給食あるとこめちゃくちゃ人気ですよね☺✨✨
アオキ安いし、お肉とか野菜もあるのに近くて垂坂?ですね😶💧💧- 5月16日
-
にちきど🌻
津田さん人気ですよね😁
あそこは2歳児からプレに通わないと
一般枠があんまり無いって聞きました🤣
うちはひかり幼稚園です☺︎
給食、この前参観日に食べましたが
普通に美味しかったです😆
そうですよね😱
ついでがあったらいいけど
わざわざ行く距離と時間が勿体無い気しますww- 5月16日
-
りり
津田さん人気なんですか!なんか定員割れしてるって聞いてたので、入園余裕だと思ってました😂😧
ひかりなんですか!候補なので興味すごくあります😭✨✨
え〜、給食美味しいんですね❤😛
ひかりもすごく人気ですよね🤭
そう、めちゃくちゃわかります(笑)
アオキこっちの方にも出来てほしいですよね🙃
お子さん連れてよく行く支援センターとかありますか??👶🏻- 5月16日
-
にちきど🌻
津田学園も場所によって違うのかな🤣?笑
津田の制服可愛くて好きなんですが😆💓笑
先生もベテランの方ばかりで
安心して預けれます😙
息子も喜んで通ってますね♩
支援センターは最近は全然
行かなくなりましたが
ぽっぽによく行ってました☺︎♡- 5月16日
-
にちきど🌻
あと総合会館のおもちゃ図書館も
おもちゃが結構いいの置いてあって
よく行ってました😆💓💓- 5月16日
-
りり
津田の制服可愛いですよねー😭❤️
ひかりの先生確かに年配?というかベテランそうな怖そうな先生ばかりのイメージでした🙊
一度遊ぼう会に参加したことあって🤓
すごい礼儀正しくなるって聞いたんですがホントですか??
ぽっぽ人気なんですね〜😛
おもちゃ図書館行ったことないんですが、駐車券出してくれるのかなあ?(笑)- 5月17日
-
にちきど🌻
たしかに若い先生あんまりいないですね🤣(笑)
けど新任の先生よりは色々と安心できます😊💓
そうなんです😳!!
結構厳しめかなって思うけど
これから先のこと考えたら
厳しく教えてくれた方がいいのかなって思ってます😙
おもちゃ図書館駐車券出してもらえますよ🤣💓あんまり人いないし冷暖房完備ですし穴場な気します💓(笑)- 5月17日
-
りり
お仕置き部屋?あるって聞いたんですがホントですか?🤭
ちなみにプレ通われましたか?🥺✨
あ!駐車券出してくれるんですね!
来月行ってみよかなあ☺🙌- 5月19日
-
にちきど🌻
えぇ😳そんなお部屋あるんですか?(笑)聞いたことないので多分無いと思います🤣(笑)
プレ通わなかったです😙
きっと1歳7ヶ月のお子さんだと
喜んでくれると思います💗
となりのお部屋で身体測定もしてもらえますよ☺︎♡- 5月19日
-
りり
数人から噂で聞いたことあって😂
かなり厳しい園だと思いこんでました🤭(笑)
プレ通わなくても入園できるんですね!
プレもめちゃくちゃ並ぶって聞いたのでヒヤヒヤしてて🤐
身体測定もしてくれるとか良いですねっ🥺✨
来月頭に行ってみます😲👋
教えてくださり、ありがとうございます❤- 5月19日
-
にちきど🌻
年中、年長さんになったら
もしかしたらあるのかもしれないですね😱(笑)
けど先生もいい先生ばかりで
息子も楽しそうにしてます☺︎♡
願書提出日は結構並んでましたが
多分年少からの入園でも余裕で
入れると思います🤣
行ってみてください♡♡- 5月19日
-
りり
楽しそうに通ってくれていると、そこの園にしてよかったなって思えますね😊❤️❤️
行事はどのくらいの頻度でありますか?😲
あと年少さんは何時から何時までの預かりでしょうか?
質問ばかりごめんなさい💧- 5月19日
-
にちきど🌻
そうですね😊💗
通園バスもアンパンマンのバスで
大喜びしてました(笑)
結構行事はありますね😅
親子遠足、保育参観、両親参観
祖父母参観、夏祭り、運動会、発表会
2.3ヶ月に1回行事あると思います😂
9時〜15時まで保育です😊
他の幼稚園より1時間保育時間長いです☺︎♡- 5月19日
-
りり
アンパンマンなんですか!機関車みたいなバスだと思ってました🚂!
私立は行事多いんですよね?🤭
ちなみにお仕事されてたりしますか?
幼稚園入れてパート出来るのかなぁって不安で😂
あ!ほんとですね!長いんですね😌
園から習い事に送ってくれる制度とかってありますか?あ😲😲- 5月19日
-
にちきど🌻
3台ぐらいバスがあって
学期ごとにバスが替わるらしいです🚌
他がわからないですが
行事多い気します😱
それと午前中に帰ってくる日が結構ありますね😩
自営ですが義実家のお手伝いで
少しだけ働いてます!
幼稚園入れながら働くのって
気使うし肩身狭いですよね😭笑
スイミング通ってる子は
園からバスが出てますよ😙- 5月19日
-
りり
おはようございます😊
バス替わる制度あるんですね🚌!!
アンパンマンは喜びますよね🥰
午前中に帰ってくる日多いんですか🤭それ困るーっ(笑)
自営業ならまだ融通利きそうですね😲
スイミングは津田さんも園からバスで連れてってくれるって聞いたことあるので、スイミングはどこも結構提携してるんですね😌👏- 5月20日
-
にちきど🌻
他に恐竜と汽車バスが
あるみたいです😆✨
11時半降園だと、朝見送ったと思ったらすぐ帰ってきます🤣(笑)
そうですね😂義理親なので
いきなり風邪とかで休んでしまう時も
言いやすいです😩(笑)
帰りは直接お迎えで
ひかり幼稚園はタチヤの前の
シティースポーツです☺︎
うちももう少し幼稚園に慣れたら
通わそうかなって思ってます🏊♀️- 5月20日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
四日市です🙌
お話しできたら嬉しいです💗
-
りり
こんばんは☺
四日市のどのあたりですかー?🏠
うちは近鉄四日市駅まで車で10分かからないくらいです🚙- 5月15日
-
ゆうこ
こんばんは🙂‼️
私は混んでなければ15分程で行けるくらいです✨同じくらいですね🥰- 5月15日
-
りり
なるほど〜、同じくらいですね🤓
平日ってどこか遊びに連れてったりしてますか?🤭- 5月15日
-
ゆうこ
今の時期は公園が多いですけど、イオンはよく行きます🙂✨あと三浜文化会館にもよく行きますよ😁
- 5月15日
-
りり
ひとりで公園連れてくとすぐ帰りたくならないですか?😂
私も数回公園連れて行ったんですが暇すぎて暇すぎて(笑)
三浜文化会館行かれるんですね〜🤗
一度行ったことあります🤓
明日は保育園の遊ぼう会行くので、来週にでも三浜文化会館久々に行ってみようかなあ☺- 5月15日
-
ゆうこ
上の子が走り回ってあちこち行くので追いかけたり、下はベビーカーで待たせて一緒にスベリ台したりしてるので、まだ楽しめてるかもしれないです😂💗でも暑いから帰りたくなります....笑
三浜文化会館は綺麗だし、飲食持ち込めるので、わりと好きです🙌最近は全く行ってないんですけど💦- 5月17日
-
りり
すごい、公園楽しめるの良いですね🥰
うちの子は歩くの嫌で、すぐ抱っこ!なので長時間居れたことないです(笑)
三浜は飲食持ち込みオッケーなんですね🥺✨
三浜って外でも遊べましたっけ?🤗- 5月19日
-
ゆうこ
うちも2歳になるでは、抱っこ!とか遊具するのも一緒に来て!って感じで公園行くのが、あんまり好きじゃなかったですよ😂💔笑
外も遊べますよ🤗柵で囲ってあって芝生以外危ないものもないので、座って見てられるので楽ですよ👍広くはないですけどね💦💦- 5月20日
-
りり
2歳になると自分で遊具楽しめたりしてくるんですねー😊👏
芝生なんですか、良いですね😍- 5月20日
-
ゆうこ
その子その子によるのかもしれないですけど、うちの子は1人でできるので好きなとこに行って好きなように遊んでます😂✨下の子がこれからどうなるか....😳
芝生いいですよね😊転んでもわりと安全ですし!公園とかはいつも何処行かれます❓- 5月20日
-
りり
うちは一緒に遊びたい子の顔を引っ掻く癖があるので、なるべく人の少ないとこ探すのに必死です😂
公園は家の近所の小さい公園ばかりで、主人が休みのときは夢くじらとか大きい公園たまーにいきます☺- 5月21日
-
ゆうこ
ヒヤヒヤしますよね😂💦
やっぱり1人だと大きい公園連れてくの疲れますよね💔うちも主人がいる時は大きい公園ばかりで、普段は小さい公園です⛲️夢くじらも行ったことあるんですけど、上の子がいつか海に落ちそうで怖くて、その後行ってません🤣
普段お買い物は何処でされてますか?イオンとかマックスバリュが多いですか❓- 5月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よろしくお願いします(*Ü*)
-
りり
四日市ですか??☺✨
- 5月16日
-
退会ユーザー
四日市です
ドンキの近くに住んでます!- 5月16日
-
りり
笹川なんですね🤭✨
うちからも近いです、よくドンキ行きますよ〜🚙- 5月16日
-
退会ユーザー
最近うちもたまーに行きます!笑
- 5月16日
-
りり
いつも買い物どこ行かれますか?😲
- 5月17日
-
退会ユーザー
食料とか消耗品は四日市で買ってますが
服とかは名古屋行ってます!
義親が名古屋に居るので待ち合わせて
大量に毎回買ってもらってます笑- 5月17日
-
りり
そうなんですね😚
義親に服買ってもらうのいいですね😂- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
四日市のお隣なんですが
子供が2ヶ月違いなので
思わずコメントしちゃいました☺️
-
りり
こんばんは😚
子供が同級生ですね🤭✨✨
お話しましょー!!!
ちなみにお住まいどちらですか?🏠- 5月17日
-
退会ユーザー
おはようございます☀️
なかなか同い年の子って
いないので嬉しいです☺️
四日市寄りの菰野です!
三重に来て1年なので
退屈してる時はよく四日市に
行って買い物しながらぶらぶらしてます👍- 5月17日
-
りり
こんばんは💫
菰野なんですね🤗✨
遠くないから遊べそうですね❤
私、三重3年目です☺
四日市のどこに買い物来られますか?😊- 5月19日
-
退会ユーザー
こんにちは!
ドンキにいったりとりあえず
1号線の方に行けば何かしらあるかなと
ドライブばかりです😂
イオンとか行きすぎて飽きちゃいました。
息子が元気ありあまってるので
いえにただいるのはしんどくなってきて
しまって😵💦- 5月19日
-
りり
こんにちは☺
遊ぼう会とかは参加されないんですか?😊😊- 5月19日
-
退会ユーザー
たまに支援センターに行くんですが
空気が思いというか、、笑
県外から来たので
話し方が違くて戸惑っちゃいました😅笑- 5月19日
-
りり
県外ってどちらからですか?🙊✨✨
- 5月19日
-
退会ユーザー
宮城からきましたー!
- 5月19日
-
りり
宮城県なんですね!
私も関西から来たので😂- 5月19日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
家族も知り合いもいないけど
なんだかすっかり慣れちゃいました😂- 5月19日
-
りり
最初は道覚えるの必死やったんですけど、道さえ覚えたらもうどこでも行けるし私も慣れちゃいました😂
二人目の予定とかありますか?☺- 5月19日
-
退会ユーザー
兄弟が出来たらな~っておもっては
いるんですが
旦那の朝は早いし帰りは深夜なので
一人で子育てやっていけるのかなと
思うといつがいいのかなーって
悩んでます💦- 5月19日
-
りり
うちと全く同じです😲💧
旦那は家事育児協力してもらう時間ないしで😂
今度支援センターかどこかで一度子供同士遊ばせながらお話してみたいです😊😂- 5月19日
-
退会ユーザー
そうなんですよね。
同じ方がいるなんて!!
なんだかそれだけで嬉しいです☺️
いいですね!!
子供も退屈してるので遊んでください💖- 5月19日
-
りり
二人目欲しいならがっつり里帰りしてもらう!って旦那に言われてます😊💧(笑)
良かったらラインにでもしませんか?☺😲- 5月19日
-
退会ユーザー
未成年じゃないのに
ID検索ができないんです😅💦
私の乗せるんでいいですか??
あとすぐ消しちゃいますね👍- 5月19日
-
退会ユーザー
相手に検索してもらうのも
できないみたいです💦
なぜか設定解除ができなくて、、
他の方法ないですもんね、、- 5月19日
-
りり
了解しました、私が検索しますね☺
すぐ投稿消しちゃってください😊- 5月19日
-
りり
あらら、そうなんですか!😲
電話番号検索か、QR検索も厳しいですか?🤭- 5月19日
-
りり
自分のラインのQRコードの出し方わかりますか?😊
もしわかれば、それで検索できます😌🙌- 5月19日
-
りり
そうですね、スクショしたやつ載せて貰えれば☺
- 5月19日
-
りり
了解しました、いえいえ、全然いいですよっ😂
宜しくお願いしまーす!- 5月19日
りり
四日市のどのあたりですか?😌
一人目のお子さん、同い年かな?😉⭐
sora
四日市駅は車で10分くらいです👏
同い年ですねー💕
りり
うちもそのくらいの距離です🚙😉
同い年嬉しいです❤
ふたり目妊娠中なんですねー👶
つわりとか大丈夫ですか??
sora
暇な日は支援センターとか
アピタとかぶらつきます(笑)
もうかなりマシになりました☺️‼️
りり
私も週三でだいたいどこか連れて行ってます😂
つわりマシになったんですね😊
支援センターどこにいくことが多いですか??
sora
三滝公園の近くにあるところによく行きます‼️ぽっぽ?でしたっけ(笑)
家にいるのしんどいですよねー
りり
あー、橋北ですかね🤓ぽっぽって元々保育園?のとこですよね?😲
うちは橋北こども園の方によく行きますよ🤗