
コメント

メメ
遅くないと思いますよ😃
うちはもう2歳半ですが、やっとそろそろやろうかな?って感じです
周りはやってないかなぁ…やっててもリトミックとか、後は年中さんくらいの歳になってから何か通わせるおうちが多いです
ハーネスってそんな被るもんなんですね!笑
メメ
遅くないと思いますよ😃
うちはもう2歳半ですが、やっとそろそろやろうかな?って感じです
周りはやってないかなぁ…やっててもリトミックとか、後は年中さんくらいの歳になってから何か通わせるおうちが多いです
ハーネスってそんな被るもんなんですね!笑
「2歳」に関する質問
スーパーやショッピングモールに行くと 巨大迷路の中に入った!!ワクワク!! みたいな感じで、走り回ったりしてしまいます🥲 歩きたい、走り回りたいが勝って カートやベビーカーも乗りたがりません🥹 いま1歳10ヶ月で、…
トイストーリーホテル ベッドはくっつけたり、壁につけたりしてもらうことはできますか? ホテルに頼んだことある方いますか?😭 いつもしてもらうのですが…トイストーリーホテルは難しいのでしょうか? 2歳と5歳寝相が悪…
低身長の子におすすめの トイレ用踏み台、ありませんか?🙇🏻♀️ 2歳後半の息子ですが、身長がまだ85cmしかなく、 よくあるトイレの踏み台では 補助便座に座った時に足がつかず、 足が浮くのを嫌がるので困っています💦 同…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっぺぱん
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね(*^^)
私も習い事って保育園とか行きだしてからが多いかと思っていたので、周りがみんなでスイミングとかやっていてびっくりしました💦
そうなんですよ💦
ベビーハーネスそんなに被る⁉️
と思ったんですが、フットマークのベビーハーネスだと3色しかなくて、うちは男の子だけと黄色にしたら、周りも黄色ばっかりでした(笑)みんな男の子なのに(笑)考えることは同じなんですかね(笑)