※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ஐMoyu♪
妊娠・出産

妊娠中、子どもに性別を当てられた体験をした方、いらっしゃいますか?昨日、旦那の職場の子供が突然「女の子だね!」と言い、驚いたエピソード。未だ答え合わせはできないが、楽しみにしている様子。

子どもに言われた性別が本当に当たっていた!
という話を聞くのでワクワクしています。
そんな経験された方、いらっしゃいませんか?

昨日、旦那の職場の子(小2)が遊んでいたら
なんの前触れもなく突然旦那の所に来て
「○○(←旦那)の赤ちゃんは女の子だね!」
と言ったらしいです。
どうして?って旦那が聞いたら
「きっと女だよ!そんな気がした」
……と(笑)

大人には見えない何かが子どもには見えるのかな?
偶然だとしても、なんだかとってもスピリチュアル(。ᵕᴗᵕ。)♡
まだ10週目なので両方の実家と職場の大人にしか伝えていませんし、すぐに答え合わせが出来る状態ではありませんが…
妊娠発覚数日前に、お守りにしていたコウノトリキティちゃんのストラップ(ピンク)から綺麗にベビーキティちゃんが取れたので、答え合わせが出来る日を楽しみにしています(笑)

コメント

なる

うちの上の子が、ある時、
「ママのお腹には、○○ちゃんと△△くんがおるねんで!」
と言ってました🙋
性別が分かる週数になって、主治医に教えてもらったところ、バッチリ😃✌️
男女の双子でした😆
夫とびっくりしました(笑)

ティーハ

みえる子いるみたいですね☺️楽しみですね♫

私の場合は上の子達や周りの子が男の子!というので名前も考えて呼びかけたりしていたのですがなんと28週目に女の子だと言われて(それまでは性別はまだわからないと言われてました)名前考え直さなきゃ😅となりました!

まみ

私は、妊娠が分かった時に年少の姪っ子に赤ちゃん女の子?男の子?って聞いたら、女の子!と即答されました😊姪っ子の周りは、みんな男の子ばかりなので女の子の従姉妹欲しいのかな?位に思ってましたが、本当に女の子で、確定されました😊♡

しろくまま

妊娠に気づく前から
上の三歳の娘が「赤ちゃん来て欲しいな?」「お腹に赤ちゃんいるのー?」と言ってて、「これは赤ちゃんじゃなくて、ママのお肉だわっっ!笑」って笑い話してたんですが、1ヶ月後くらいに検査薬で陽性が出て病院に行ったところ妊娠2ヶ月でした!

その娘が「赤ちゃんは男の子♥️」って言うので気になって気になって!!笑
何回聞いても「男の子」だと言い張ります笑
私も答え合わせしたいです\(^^)/