
コメント

退会ユーザー
出来るなら社食にしてもらいます!

どみちゃん♡
うちも2人目産まれるまではお弁当作ってましたが、2人目産前から会社で頼んでるお弁当にしてもらいました!
-
くま
一人目なのにさぼろうとしてて情けないですが😰確認したら1ヶ月4000円程らしいです😨お弁当作るより安いですよね😭来月から一旦社食にしてみようかなぁと思います
- 5月15日

ni
うちは三交代で日勤の時しか頼めず
夜勤や夕方勤務の時は持たせるようにしてます。
子供も産まれたばかり、2歳と2人いますが眠くても仕事して稼いできてくれてると思って頑張って作るようにしてます!
うちは3月ごろから保冷バックに
保冷剤の大きいのを弁当箱の下に
しき、弁当箱の上には小さいのを
2、3個のせて持たせてます!
一応会社にはレンジと冷蔵庫が
あるみたいですが入れ忘れたり
他の人も使ってるので入らない
時などあるので腐らないように
して持たせてます。真夏は麦茶や
スポーツドリンクなどの飲み物を
ペットボトルを凍らせて保冷バックの
中に入れて持たせたりしてます。
-
くま
一人目なのにさぼること考えてて申し訳ないですが😥1ヶ月4000ほどらしく、社食の方が全然安そうで😱社食頼んだ方がと思ってしまいました💦1回来月社食試してもらおうかと思います。1ヶ月ごとで頼んだりやめたりできるようなので😅
- 5月15日
-
ni
それ私も思います!手間だし光熱費とかなんだかんだ冷凍食品も結構するしで、楽できるなら楽してもいいと思います^^
- 5月15日

退会ユーザー
社食にします!月5000円なら安いです😂
それに美味しくないならそれは本人の問題なので、自分で自分の好みで作ればいいのです。こちらが作るのはあくまで善意です🙂
-
くま
確認したら4000ほどらしいです😨安いですよね💦お弁当作るより全然安いです😫来月1ヶ月試しに社食にしてもらおうと思います。
- 5月15日
くま
確認したら1ヶ月4000ほどらしいです😨圧倒的に安いですよね😱弁当の方が高いし悩み始めました。試しに来月から社食にしてみようかと思います