
3人目妊娠中の妊婦です。前駆陣痛らしき症状があり、検診で相談した方がいいですか?病院から早めに連絡するよう言われていますが、不安で穏やかに過ごすほうがいいでしょうか?
3人目妊娠中34w2dの妊婦です。
1人目は予定日1日遅れで、2人目は予定日の
2週間前で二人とも破水から始まり3時間の
スピード出産で、2回とも出産の4日前に
おしるしがありました。
今回、34週に入ってから前駆陣痛らしきものがあり
痛みはないのですが30分置きにキューっとカチカチに
張る感じがあります。それに加えて汚い話になりますが
食べたら出る!トイレに行くたびに出る!という程
快便になってきています(^^;おしるし等はまだないですが
出産は近いと認識した方がいいのでしょうか?
来週、検診があるので相談した方がいいですか?
経産婦で前回前々回のお産の進みが早かった為、
病院からは少しでもアレ?となったらすぐ連絡して!と
言われています・・・。ですが陣痛からの経験がなく
不安でm(__)mまだ34週ですし、あまり心配せず
動きすぎず穏やかに過ごした方がいいですかね?
- mxxx.(5歳10ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

✭S✯
私が1人目出産した時に
1週間前くらいから快便になって
当日には出ないのにひらすら便意でした😅笑
陣痛きたかな?って思って病院に電話した時、
便は出ないけど便意が半端ない!って伝えたら来てくださいって言われました!
お産近いかもですね!😊♡
mxxx.
やっぱり快便になるんですね!笑
最近体重も減るんじゃないかな?と
思うぐらいで・・・
近いと思うとドキドキします!!
でもまだ34週なのでせめて
36週まではお腹で居てほしいですが
ベビーのタイミングに
任せて待ちます👶🏻💓
✭S✯
2人目は予定帝王切開での出産だったので便意がお産の予兆!とは言い切れないですが😅笑
一時期トイレと大親友でした♡笑
そうですよねー!
お腹の赤ちゃん、もう少しのんびりとっっ!
お産頑張ってください😊♡