※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yomogi_mama
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の娘の耳から犬のにおいがして、耳の表面が黄色くなりました。中耳炎かどうか気になり、小児科と耳鼻科どちらに行けばいいでしょうか。

耳のにおいについてです。

生後1ヶ月半の娘がいるのですが
お風呂上がりに右の耳から
犬みたいなにおいがしてました…。

耳の表面だけ
綿棒で軽く拭ったとこ
少し黄色くなりました。

少し時間が経ちにおいは
弱くなってきましたが気になります。

中耳炎とかでしょうか( º▵˟ )?

また病院に行くとしたら
小児科と耳鼻科どちらですか?

コメント

ひよん

こんばんは!
お風呂に入るとどうしても耳に水が入りますね、温まると匂いって感じます。
黄色いのは汚れ、(垢やほこり)など。
気になるからとグリグリやるのはNGです。置くまで入れない。
実はあんまり耳掃除しない方がいいと聞きましたが(耳鼻科の先生やってもらう)
置くまで入れなければ大丈夫だと思います。
私たち大人も黄色くなりますよ。

気になるなら小児科へ。そしてアドバイスをもらいさらに気になるなら耳鼻科へ。まだ1ヵ月なのでさほど気にしなくても良さそうです!

れく

汚れでしょうね(^^)
病院で耳掃除してもらうといいですよ(^^)

5児manma

膿ではありませんか?

ななぢろう

娘も右だけ臭かったです笑
耳鼻科に行きましたが中はキレイだからむきぐせかもね〜と言われました。汗やお湯などの匂いだそうで、よく耳の後ろなどを洗う、こまめに拭いてあげると数日後にはすっかり匂いはしなくなりました!