
毎日クタクタで、サークルなどに行くとつかまり立ちが多くて、おんぶが苦手で困っています。皆さんはどうしていますか?
あちこち動き回るようになり毎日クタクタです。
つかまり立ちが特に多くて。
サークルなどにやむを得ずいれますがずっとはかわいそうで出すけど目が離せなくてつきっきり。
何も出来なくて困っています。
おんぶ苦手です。
皆さんどうされてますか?
- クリーム
コメント

ノンタン☆
10ヶ月になったばかりで最近はつかまり立ちをするようになりました!7ヶ月半くらいからズリバイするようになって、それからずっと家にいる時はサークルの中ですよ😊けっこう広いサークルなので、その中におもちゃいっぱい置いて遊んでます!大人も上の子たちも赤ちゃんと遊ぶときは一緒にサークルの中です。ちょっと愚図りだしたら、アンパンマンつけたらサークルにつかまり立ちしてしばらく見てます!あとはジャンパルーがあるんで、それに入れたら30分はニコニコで遊んでますね✨その間にササッと炊事家事してます!
わたしも肩こりと腰痛持ちでおんぶ出来ないので💦

りんご🍎
分かります😭うちもほっといたらどこでも行きます💦そこでー⁉️😱ってところでも掴まり立ちしていてビックリしますよね😂昨日もこのままでは晩ご飯作れないんじゃないか…まで思いました🤣サークルあるの羨ましいです💦家事の間だけなら全然使われて良いと思いますよ😫今の時期は安全が1番ではないでしょうか😅
なんとか乗り切りましょうねm(;∇;)mアドバイスになっていなくてすみません😂
-
クリーム
サークル小さいからか出たがって淵につかまり立ちして危なくて困ります^^;
夕飯作れないかもってまさに!同じですね(T-T)- 5月16日
クリーム
ジャンパルーいいですね!サークル出たがるから困ります^^;うちのは狭いかもです^^;