
コメント

m
はじめては 4ヶ月の頃に
インフルエンザにかかりました
その後 6.7 ヶ月と熱出して
病院に連れてくことありました😢

マカロン
7ヶ月と10ヶ月でした!
-
ゆかみ
ありがとうございます!
7ヶ月…!いよいよなんですね💦
7ヶ月も10ヶ月も風邪でしたか?熱だけだと気付けるか心配で。。- 5月15日
-
マカロン
すいません、説明不足で💦
上の子が7ヶ月で風邪で、下の子が10ヶ月で突発でした!
ぐったりするのですぐ気付けます😭上の子の初めての熱の時はとても心が辛かったです😂- 5月15日
-
ゆかみ
あ!そうだったのですね!
7ヶ月…いよいよです💦突発が初めましてのお熱という方も多いですね!
気付けるといいです!ありがとうございます😊- 5月15日

Riiiii☺︎
上の子は1歳11ヶ月が初めての熱で、突発性発疹でした💦
-
ゆかみ
1歳11ヶ月まで熱が出ないとは!強いお子さんですね!
突発性発疹もありますよね!すぐ熱があるって気付けましたか?いつもと明らかに違う感じでしたか?- 5月15日
-
Riiiii☺︎
しょっちゅー支援センターに行ってたのに流行り物ももらわず風邪も移らず、で強かったです!😊
明らかに違ったのですぐわかりました!!気付いたら全然元気なくてかなりきつそうにぐたーっとしてたので熱測ったら7度後半でした💦
ちなみに下の子は先月から保育園行ってて上の子と同時に風邪引いて発熱しました😅💦4ヶ月でした。- 5月15日
-
ゆかみ
強いですね〜!!明らかに違うのですね!そう聞くと安心します✨
保育園は仕方ないですよね💦二人同時の風邪、お疲れ様でした😭- 5月15日

ゆきだるま
1歳半で初めて熱でました!
-
ゆかみ
1歳半までお熱出なかったのですね!熱以外に症状ありましたか?
- 5月15日

mmm
10ヶ月で胃腸炎
1歳1ヵ月で気管支炎
になりました😓💦
胃腸炎は夜中いきなりの嘔吐から始まりました😅
気管支炎の時の方が熱は高く39°まで上がり
ずっと抱っこでした😱😱
いつ突発がくるのかソワソワ(´△`)
-
ゆかみ
初めてが胃腸炎だったのですね💦気管支炎も大変でしたね💦って、最近ですか!?39度でずっと抱っこ…お疲れ様でした😭
ソワソワしますよね!
ありがとうございます!- 5月15日

京
今まさに発熱しています🥵
上の子は9ヶ月で初めて発熱しました!!
-
ゆかみ
なんと!看病お疲れ様です!
熱以外に症状ありますか?
8、9ヶ月…いよいよですね!覚悟しなきゃです💦- 5月15日
-
京
熱が落ち着くと菌を出そうとして鼻水が増えました😊花粉症一家で風邪をひく前にも鼻水は出ていたので発熱がメインでした!
熱が出て分からない時はとりあえず、かかりつけの小児科を受診し、解熱剤を処方してもらったり、過ごし方等を直接聞くのが安心だと思います❤️
後は実両親や義両親に熱性痙攣の経験の有無を聞いておくと良いですよ!熱性痙攣は遺伝が多いようなので、参考になります。お子さんが発熱してからだと対処が分からずビックリしてしまうので事前に確認しておくと安心です。- 5月15日
-
ゆかみ
ありがとうございます!熱だけということもあるのですね💦見過ごしていなかったか心配です…。鼻水が出だしているので少し気をつけてみようと思います!
熱性痙攣って遺伝もあるのですか!?知らなかったです!聞いてみます😊
ありがとうございます!- 5月15日
-
京
熱は抱っこした時に明らかに熱いので絶対にわかります!!見過ごしているくらいなら少し熱がこもってるかな?!くらいなので気にしなくて良いと思います😊
- 5月15日
-
ゆかみ
そうなのですね!良かったです!安心しました。ありがとうございます😭
- 5月15日

きき
上の子は熱が初めてでたのが二歳半です!
それが突発でした😯
それからも熱は出ますがすぐ下がりますしインフルや溶連菌とかなった事なくこの間初めて中耳炎になりました。
下の子は上の子からの風邪を全てもらい二ヶ月で風邪引きました😅
熱が出たことは無いですが今もまだ中耳炎が中々治らずです。
-
ゆかみ
なんとなんと!!強いお子さんですね!👏下はデビュー早いですよね😅
6ヶ月のお子さん、中耳炎ってどうやって気付いたのですか??- 5月15日
-
きき
もしかしたら私が発熱に気づいて無かったんじゃないか。とか考えてましたが熱が出るとすぐ分かったので少し安心しました笑
中耳炎は二人共風邪引いてて小児科にはかかってたんですが、あまり良くならず上の子が耳が痛いと言いだして耳鼻科に行くと中耳炎でした😅
2歳未満は治りが遅いらしく10日以上薬飲んでます。
これからは熱が出ない風邪なら耳鼻科に行くようにしないとなと反省です😂- 5月15日
-
ゆかみ
ほんとですかー!心強いお言葉ありがとうございます!
なるほど、、鼻水が出てたら耳鼻科に連れて行く方が良さそうですね💦小児科に行くところでした!
最近少し鼻水出だしたのでドキドキしています💦ありがとうございます😊- 5月15日

mochieri
免疫切れる時期になってくると、いろいろ心配ですよね😣💦
うちは保育園通い始めてから本格的な風邪をひいて、先月は治ってぶり返しての繰り返しで大変でした💧
熱は最高39.5℃まで出ましたが、小児科で貰っていた座薬ですぐに下がり本人はけろっとしてました。
-
ゆかみ
6ヶ月までは〜とか聞きますが、早い子は早いですよね💦今か今かとドキドキしていよいよ7ヶ月になりました😅
子ども同士の感染力すさまじいですね💦保育園…我が家も来年いれます。最初はあまり通えないのを覚悟しなきゃですね💦- 5月15日

退会ユーザー
我が子は生後10ヶ月、10月2週目から保育園の慣らしが始まってすぐでした。それまでは生後1ヶ月から風邪を繰り返しても熱は一度もでなかったので心配しました。
-
退会ユーザー
ちなみに母乳が出ず、初乳も不十分。退院してからずっと完全ミルクだったので免疫はあったかどうか( ̄▽ ̄;)
- 5月15日
-
ゆかみ
保育園入ってすぐだったのですね!10ヶ月まで熱なしなら強いお子さんですね!ミルクでも母乳でも強い子は強いんですね💕
- 5月15日
-
退会ユーザー
いや~それが、中耳炎になりやすく10月を皮切りに熱を度々出すようになりました。2歳児クラスになってから熱落ち着きましたが😅
- 5月15日
-
ゆかみ
中耳炎になりやすい子っていますよね!2歳児クラスで落ち着いてきたなら早い方だと思います😊✨我が子も鼻水が出てきているのでドキドキです💦
- 5月15日
ゆかみ
ありがとうございます!月齢近いですね!インフルエンザ流行ってましたもんね💦大変でしたね。
6.7ヶ月のお熱の時は熱だけでしたか?こりゃ風邪だ〜とわかる感じでしたか?
m
抱っこした時にいつもより首回りが熱かったので気付きました !
あとは 嘔吐がありマーライオン並みにドバーッと吐くことがありましたね ∘∘涙
ゆかみ
そうなのですね!なんとなく熱いかな〜と思いながら計っていなかったので今度から計ってみようと思います!熱だけだと気付けるか心配で。。
嘔吐があれば分かりやすいですね💦お疲れ様でした💦
m
娘の場合は あつ!ってぐらい
分かるほうだったので 、分かりやすかったです◯
あとは 鼻水だったり、ご機嫌悪かったり、見極めですかね ♫
これから梅雨の時期で 気温の寒暖差激しいのでお互い気をつけましょう𓈒𓏸
ゆかみ
あつ!ですね!気にしておかなきゃです😅💦最近少し鼻水が…💦
これからの季節も油断できないですね。ありがとうございます😊