
コメント

みく
上に子もいると、なかなか休めませんよね😭お気持ちお察しします😫😫
寝てくれよ〜って思うとイライラするから、私は諦めてテレビ見たりしてます😩
里帰り中の掃除は、後回し!(笑)

ももトマト
赤ちゃんが泣いてないのであれば私なら寝ます(笑)
-
こたろー
寝たら泣きます😂
なんなんですかね、赤ちゃんってなんかセンサーありません?🙄(笑)- 5月15日
みく
上に子もいると、なかなか休めませんよね😭お気持ちお察しします😫😫
寝てくれよ〜って思うとイライラするから、私は諦めてテレビ見たりしてます😩
里帰り中の掃除は、後回し!(笑)
ももトマト
赤ちゃんが泣いてないのであれば私なら寝ます(笑)
こたろー
寝たら泣きます😂
なんなんですかね、赤ちゃんってなんかセンサーありません?🙄(笑)
「子育て・グッズ」に関する質問
あと数日で9ヶ月になるんですが、まだおすわりもハイハイもしません💦 昨日ソファの上にあるリモコンを取ろうと、膝立ち?のような感じで片手を伸ばして取っていたんですが今日ついにつかまり立ちのように立ち上がりました…
保育園はほったらかし、幼稚園は教育してもらえる みたいな認識って今もあるんでしょうか?、 今は自宅保育してて、できるだけたくさん近くで成長が見たいし、丁寧に育児したいなと思っていますが、保育園はダメみたいな…
パンをつまらせそうになったことが何度かあります。たまにはパンあげたいけどパン食べるの苦手なのか?歯がまだ生えそろってないからなのか?歯が全部生えたら上手く食べれるようになりますかね?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こたろー
まさに寝てくれよ〜でイライラしてたので諦めたところです😂😂
帰ってくるってわかってるのにGWもあったのに掃除ぐらいしててくれると期待してたのが馬鹿でした🤷♀️(笑)
みく
パパに期待したらダメです(笑)やってくれてたらラッキー!くらいで🤣
こたろー
ですね🙄(笑)
毎晩ゆっくり2時間ぐらいかけて晩酌してるの後ろからどつこうかな😇
ちょっと元気出ましたー😁!
ありがとうございます😆✨
みく
どつくどころか、ドロップキックでいいと思います(笑)
うちもミルク後から息子の目がランランしてます(笑)お互い頑張りましょう😭