
コメント

あす
この前、小児科に行った際に、防止策はあるか聞いたら、ベビーセンサーつけるしかないねと言われました🤔
娘は今日で7ヶ月になったのですが、6ヶ月だともう首も座ってるし、苦しくなったら、自分で横向いたりするから、心配ないと思うよ、と言われました🌸
防止クッションも、動いて窒息してしまう可能性もあるので置いてないです😌
ベビーベッドですが、マットレスはかためを引いて、周りには何もおかないようにしていますが😊
あす
この前、小児科に行った際に、防止策はあるか聞いたら、ベビーセンサーつけるしかないねと言われました🤔
娘は今日で7ヶ月になったのですが、6ヶ月だともう首も座ってるし、苦しくなったら、自分で横向いたりするから、心配ないと思うよ、と言われました🌸
防止クッションも、動いて窒息してしまう可能性もあるので置いてないです😌
ベビーベッドですが、マットレスはかためを引いて、周りには何もおかないようにしていますが😊
「窒息」に関する質問
首すわり前ですが、寝返り練習を始めてしまいました。 体はひねっているけど顔は上を向いていてものすごい角度になっているので首が大丈夫か心配です💦このまま寝返り成功したら、首すわり前なので窒息も怖くて…。首はまだ…
頭の形について 2カ月に入り頭の形が歪んできており、さらに絶壁になっています。 ドーナツ枕や首枕など改善できそうなものはありますが窒息の可能性や効果があるのか分からず使用していません。 現在はできるだけ仰向け…
今生後3ヶ月で若干の絶壁ぽいなと思って悩んでます。 できればヘルメット治療とかはせず自然に良い感じになれば良いなと思ってます。 横向き寝だと向き癖が〜とか、それで仰向け寝にしたら今度は絶壁、うつ伏せ寝はこわ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
硬いお布団、周りに何も置かない、ここだけ徹底するようにします✨