
子供のトイトレのタイミングに悩んでいます。忙しい朝や帰宅後のバタバタでトイレに連れて行く時間がない状況です。皆さんはいつトイレに連れて行っていますか?
ワーママの皆さん教えてください😭
子供のトイトレいつやってますか?
保育園でトイトレが始まったので補助便座を買って家でもトイトレスタートしたのですがなかなかトイレに連れていく時間がなく困っています😭
朝は子供やら自分やらの準備でバタバタだし帰ってきたら晩ごはん、お風呂、洗濯でバタバタでトイレに連れて行ってあげる時間が見つけられません😭
ちなみにまだ自分でおしっこ教えてくれません、、、
みなさんいつトイレ連れてってますか?😭🙏
- ちゃんゆい(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぼのぼの
うちはまだ補助便座に座るってだけなのですが…お風呂の前にトイレに行って、補助便座に座らせてます!
娘の中でトイレに行ったら、お風呂に入るというルーティーンが出来ているようで、補助便座から降ろしたら急ぎ足でお風呂に直行してます😂

ピオーネ
朝起きた直後、夕食の後、お風呂前
あたりがおしっこ出やすくてオススメです。
-
ちゃんゆい
たまに朝余裕あるとき起こしてすぐトイレ連れてくのですがたしかに起こしてすぐだとおしっこ出る確率高いです!夕食後すぐお風呂なので朝と夕食後に連れていきたいと思います☺️
ありがとうございます♡- 5月15日
ちゃんゆい
子供さんの中でお風呂の前はトイレ!って決まってるのいいですね😳😳
連れていくのはお風呂の前だけですか?🤔
ぼのぼの
今のところ、お風呂の前だけです!
まだおしっこが出る感覚がわからないのか、座っても出ないんですけどね😭
保育園の先生にも早くから座らせておいて…トイレに行く事に慣らしておくと良いと言われたので、まずはトイレに座るという習慣付けにしてます!
ちゃんゆい
なるほど、、、🤔
トイレに座る習慣をつけさせればいいんですね😳
ありがとうございます💕