※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食時の水分や授乳、1日のスケジュールについて教えてください。

こんばんは(*^^*)
産後6ヶ月の赤ちゃんの離乳食の時は水分どうしますか?(^^;;
麦茶か食べ終わったら授乳するですか?

あと起きる時間、散歩の時間とか、1日のスケジュール大体どんな感じですか?(^-^)

先輩ママぜひ教えてください(^O^)/
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

りなマミー

離乳食食べ終わったら
授乳しています!!


起きる時間は7時~8時
10時~11の間に離乳食
13時~14時
散歩やお買い物
15時~17時、18時
お昼寝してからお風呂
20時~22時
寝かします!!

お風呂のあとに麦茶飲ませてます!!
毎日この時間通りってわけぢゃないですが
大体こんな感じです。
他の時間は一緒に遊んでます♪

  • R

    R

    ありがとうございます(*^^*)

    一緒ですね、うちの子供も5ヶ月です(^O^)/🎵
    そろそろ6ヶ月になるですが。

    ちなみに麦茶どうやって飲ませますか?
    うちの子供哺乳瓶飲まないです(;_;)

    産後の私はデブだから、もっと子供連れてたくさん散歩行ったほうがぃいですよね(>_<)

    • 3月9日
さとちゃん*

常に麦茶を作っておきます!
外に出掛けた時は麦茶をあげて、お腹空いてきたら授乳ですね!
離乳食の時は、お出汁を一緒にあげます✨
終わって、グズグズしてたら、授乳します(ˊᵕˋ)

  • R

    R

    ありがとうございます(*^^*)

    ちなみに哺乳瓶で飲ませますか?

    うちの子供哺乳瓶飲まないですよね(;_;)
    困りますね(^^;;

    • 3月9日
  • さとちゃん*

    さとちゃん*

    うちも、母乳に慣れすぎたのか、哺乳瓶は全く受け付けません。
    種類替えて、10本以上試したのに…(笑)

    無理して哺乳瓶の練習するくらいなら、離乳食始めた方がいいって保育園の調理師さんに言われたので、離乳食をスタートと同時に麦茶デビューでした。
    麦茶は、combiから出てるteteoマグを使っています。今の月齢であれば、哺乳瓶のような乳首ですが、慣れたらストローにも移行できますよ!もちろん、自分で飲む練習もできます✨
    どうせ、哺乳瓶と同じような乳首のカタチと素材だから、無理だなーと思って、遊び感覚で麦茶入れて持たせたら、初めはこぼしながらだけど、飲んでくれてて、今はマグ見た瞬間に目の色変えて「お茶!!!」と、言わんばかりに発狂しますよ(笑)

    • 3月9日
  • R

    R

    うちも最初の頃かなり頑張って哺乳瓶あげたけど、ダメでした(;_;)
    気持ちわかります(^^;;

    コンビのteteoね、西松屋とか売ってますか?(^-^)
    早速買って試してみたいです(^O^)/🎵

    • 3月9日
  • さとちゃん*

    さとちゃん*

    母親は母乳出るし、赤ちゃんからしてみたら
    「なんで、おっぱいあるのに哺乳瓶?」って感じだから、哺乳瓶は母親以外がするのが効果的だとか…
    哺乳瓶なんて、もう使うアテないのに10数本も…って感じです(笑)
    私が買ったのは、赤ちゃん本舗でしたが、つい先日、teteoのパーツ買ったので、西松屋も売ってると思いますよ✨

    • 3月9日
  • R

    R

    母乳はあるけど、哺乳瓶飲んでくれたほうが何がある時に助けるかなって思ったけど、母親の私は甘かったですね(^^;;
    全くです(;_;)

    ありがとうございます(*^^*)
    早速明日見に行きます(^O^)/🎵

    • 3月9日
deleted user

こんばんは!
うちは離乳食食べ始める前にまず麦茶かお白湯を飲ませます(^O^)

1日のスケジュールは
7時半頃起床(娘が目覚めるまで待ちます)
8時頃から離乳食→授乳
10時朝寝
12時すぎ昼寝
しばらく遊んでからお散歩かお出かけ。
2時頃寝たり寝なかったり
4時頃寝る
6時離乳食
8時過ぎにお風呂
9時就寝

ですかね!ほぼ寝てます(笑)
お散歩は時間を決めず、娘がグズったりしたら気分転換の為に外に出てます(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    忘れていました。
    便秘がちなのでお昼と夕方(お散歩帰り)、6時の離乳食の時に水分をとらせてます!

    • 3月8日
  • R

    R

    ありがとうございます(*^^*)

    麦茶とお白湯は哺乳瓶ですか?

    ちなみにできるだけ毎日散歩行きますか?
    産後の私はデブだから、もっとたくさん散歩行ったほうがぃいですよね(;_;)

    うちの子供最近離乳食始まったばっかりで便秘気味ですが、もっと水分あげたほうがぃいですね(^-^)

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは完母なのでスプーンで飲ませてます(^^)ほとんど口からこぼれますが^^;

    そうですね!私も暇なのでなるべく毎日家から出るようにしています\( ¨̮ )/♡
    同じく私も体重が戻らないので‥‥

    • 3月9日
りんご

1回食の時は離乳食の時にスプーンでお茶を何口かあげていましたが、あまり量は気にしていなかったです。ただ便秘気味だったので、外出やお風呂後にも少し飲ませていました★
うちは今7ヶ月ですが、
7:00 起床
8:00 離乳食&授乳
11:00〜12:00 授乳
15:00 授乳
17:00 離乳食
19:00 入浴
19:30 授乳して入眠
(夜は2-3時間おきに夜泣きです)
お散歩は午前午後に1回ずつして、どちらかでお買い物もついでに行くような感じです★

  • R

    R

    ありがとうございます(*^^*)

    うちの子供も便秘気味で、哺乳瓶飲まないからスプーンであげようかな(^O^)/

    散歩1日2回ってすごいですね〜
    産後の私はデブだから、もっとたくさん散歩行ったほうがぃいですよね(;_;)

    • 3月9日