
赤ちゃんが急に背筋を伸ばし、首を反らせる動作が増えてきて驚いています。同じような経験をされた方いますか?
つかまり立ちや伝い歩きをしだした頃からなのですが、縦抱っこをしているときや、私の体に手をついて膝立ちをしている時など、急に背筋をピンッと伸ばし、首も少し後ろに反るようなことが増えました💦
楽しんでやる時もあれば、真顔なときもあります(表現が下手ですみません😭)
リズムをとるのを覚えてきたり、足の力がついてきたからですかね?
以前はしなかったので、急にされるとドキッとしてしまいますし、どこかおかしいのかと思ってしまいます😂
皆さまのお子さんで同じような動きをされる方いますか?💦
- ほっし(6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもめっちゃ突っ張ってました!立ちたいんでしょうね☺️

ぴぴ
小さい頃やりましたよー!
どの子もやるんじゃないですかね?^_^
-
ほっし
返信ありがとうございます!
そうなんですね‼️
そうお聞きして安心しました😭✨
今後は温かく見守ります😂💦- 5月14日
ほっし
返信ありがとうございます!
そうです😂!
突っ張る感じです💦
やっぱり立ちたいんですかね🤔✨
初めての子育てで、色々不安になってしまっていたので、そうお聞きして安心しました😭✨
退会ユーザー
ほとんどの子がすると思うので、安心してください✨
飛び跳ねて落としそうになりませんか?!
おかげで腕の筋肉がやばいです…笑
ほっし
なります!💦
落としそうになります!😂笑
腕も中々きますよね、、😅
ありがとうございます😭💓
安心しました✨