※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中の心拍確認は何週ごろですか?食べつわりで酸っぱいものが欲しいです。他の方は何を食べていたでしょうか?

年子妊娠中です!
まだ病院には行ってなくて、心拍確認できる時に行きたいのですが心拍確認できたのは何週くらいでしたか?☺️

それと食べつわりで酸っぱいものがとにかく欲しい😂
こんな時皆さん何食べていましたか〜?
私は今酢だこさん食べました笑

コメント

こまさん

今日、初めて病院行ったら心拍確認出来ました🤗
ちなみに7w6dです⭐️

  • ママリ

    ママリ

    おめでとうございます❤️
    そうなんですね!
    私ももう少し待ってみます😊

    • 5月14日
✨ママリ✨

私は悪阻があった時は冷やし中華を食べてました笑
あとはカリカリ梅、グミですかね!

  • ママリ

    ママリ

    冷やし中華いいですね!!
    今日冷やし中華にします😆
    カリカリ梅も買って来ようと思います笑
    ありがとうございます🎶

    • 5月14日
sun

心拍は7w.9wで分かりましたよ☺️

つわりの初期は、油っこい物が食べたくなりました!笑
今は何でもこいです!笑

  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃんなんですね😍尊敬です!

    マックのポテトは1人目も今も食べたくなりました!笑

    • 5月14日
  • sun

    sun

    本当〜まだ性別分かってなくて希望女の子だったので、その言葉嬉しい❤️

    1人めの時は、太らないようにとおつまみの昆布食べてました☺️

    • 5月14日
deleted user

一人目は7週、二人目は6週でわかりました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    結構早かったんですね😳すごい👏
    今は5週なのでもう少し待ってみます!

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目は気づいたの早くて4週で行ったら何も見えず、
    3回通ってやっとでした😅

    2人目なら何回も病院行く時間ないし
    心拍わかる時期にーってなりますよね(笑)
    でもお身体無理なさらずに😭
    何かあれば待たずに病院行ってくださいね!

    ちなみに私は、1人目はとにかく塩気!!
    2人目はフルーツやゼリーが一番食べたかったです😊

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね😫

    そうなんです💦
    娘が一歳になったので予防接種とかでもバタバタしてて😂
    ありがとうございます❤️

    妊娠する度味覚も変わって妊娠ってすごいですよね笑
    フルーツゼリーもいいですね!さっぱりしたいです🎶

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ1歳は大変😭
    1歳半で妊娠した私も大変ですが(笑)
    子育てしながらの妊婦生活、頑張ってください👍🏻✨

    さっぱりがよかったです😂
    二回経験しても全く違います

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    尊敬します、、😭
    ありがとうございます!

    1人目はひたすら甘いものだったのでびっくりです笑

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわりに甘いもの?!
    塩気、酸っぱいものはよく聞きますが
    初めて聞きました😂

    • 5月14日
kinako

私はアメリカなので、9週まで初の診察待たなければいけませんでした、、😭
今は妊娠10週ですが、日本食の梅干しやうどんなどが恋しくてたまりません、、。
こちらではクラッカー、砂肝、などに最近まで流行ってましたが、今はまた食べれる物がわからない感じです。旦那はホットドッグとかチリとか食べるからもう匂いに限界、、

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳!

    それはお辛そうです、、😭
    アメリカはやっぱりこってり、濃いがイメージです、、
    ホットドッグなど匂いもきついですもんね😫

    フルーツなどは充実してそうなので、そういうもので無理せず頑張りましょうね😭❤️

    • 5月14日