※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の子どもがよだれが多く出るのは普通ですか?

1歳4ヶ月です。未だによだれがダラダラでよだれかけ何枚も替えます💦
いつまでよだれでますか?
まだこんなによだれ出るものですか😅?

コメント

ママ

上の息子がよだれが酷く1歳半くわらいまではスタイしてました💦

m*mama

1歳5ヶ月すぎてようやく落ち着きスタイ生活も終わりました😂

deleted user

歯が生える時ヨダレが多かったです💦‬
1歳1ヶ月頃落ち着いたかなと思ったらまた最近多くなりました😅

おりんさん。

うちの次男(1才9ヶ月)はヨダレが少ないのでスタイもいらないですが、友達の子供(1才7ヶ月)はまだまだスゴイです。ヨダレかぶれがすごくて病院に行ったそうですが「ヨダレが落ち着くまでは仕方ない」と言われたと言ってました。

deleted user

甥っ子は2才半ぐらいまで、何回もスタイかえるぐらいよだれ出てました💦
よだれ多いと、虫歯になりにくいからいいですよ😊

りろ

同じくよだれすごいです(笑)
本当にこんなに出るのか!って
思うくらい出ますよね🤣
私も大丈夫かなと思っていたのですが
お義母さんが保育士さんで
2歳近くまでよだれ出てる子いたよ!
と言っていたので気にしなくなりました(笑)
かぶれたりするので早く出なくなってほしい
んですけどね(笑)

コタロウ

上の子が同じ感じでとってもよだれが多く、すぐスタイがべちょべちょになり、毎日何枚も交換してました。
たまたまのタイミングなのかもしれませんが、下の子が産まれたらピタっと止まり、スタイを卒業しました😊なので2歳5ヶ月に入ってすぐでした。
周りもびっくりでした笑
上の方も書かれてますが、よだれが多いと虫歯になりにくいよ、と主治医の先生から言ってもらってからとってもプラスに捉えてました✨
スタイ姿も可愛いですし❤️

はる

主人のはとこのお子さんは5歳になりますが、未だにガーゼを自分で持ってよだれ拭いてます、。💦