![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用の椅子について、8kgの6ヶ月の赤ちゃんに適したものを探しています。バンボやカリブは向かないと聞いたので、インジェジュニティやリッチェルのご機嫌チェアが気になっています。将来的には豆イスも考えています。テーブル付きのものが良いと思っています。
離乳食の椅子についてです。
今週で6ヶ月になる、太ももむちむち8kgベビーです👶
お風呂で使用しているアップリカのバスチェアを使っているんですが、完全に水がきれずジョインマットがびちょびちょになるのとよっかかってるうちに体が傾いてきてしまうので離乳食用の椅子の購入を考えています。
バンボは太ももが太いと向かないと聞きました。カリブの使用感はどうですか?ですがこの2つは離乳食向きではないとも聞きました💦どうなんでしょうか...
インジェジュニティ、リッチェルのご機嫌チェアも気になってます!バウンサーは今から買ってもすぐ使えなくなるでしょうか?
大きくなったら豆イスかな?と思うのですが(ちなみに大人はローテーブルです)おすすめ教えてください🙇♂️テーブル付きが良いかなと思ってます!
- ままり(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バンボなどはお腹を圧迫するので苦しいそうです。バンボ断面で検索してみてください。見たらゾッとしますよ。。
バウンサーはすぐ使えなくなると思います💦
うちは大和屋のすくすくチェアを使ってます(^^)
![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっち
その頃はカリブを使用していました👌
うちの子もムチムチちゃんなので、バンボは無理だろうなと思ってカリブを購入しました😂
うちの子は割と大人しく座ってくれるし、特に苦しそうな感じもなかったです!
いまはハイチェアを購入して使用しています🌸
-
ままり
どのくらい使いましたか?小さくなってきてやめた感じでしょうか?
- 5月15日
-
ちっち
返信遅れました😭
まだ使用出来ます👌
元々ハイチェアを買う予定だったのですが、ハイチェアを使用出来るのが7ヶ月〜だったので、それまでの繋ぎで使用していた感じです🌸
いまでも、ちょっと目を離す時等はカリブに座らせてます!- 5月19日
ままり
びっくりしました。足の問題だけじゃなかったんですね。使ってる方多いのに😱
すくすくチェア見てみました💡でも大人がローテーブルだとおかしくなっちゃいますよね💦