
妊娠中期で胸が張り、痛みや白色の液体が出ています。刺激は避けた方が良いですか?経験者のアドバイスをお願いします。
明日から17wでまだ5ヶ月なのですが
今朝から胸が異様に張って、痛みがあり
熱を持っています😭
気になって少し乳首の周りを押してみると
薄い白色の液体も出てきました。
母乳が出るにはまだ早すぎると思うけど
胸も乳首の上のほうがガチガチで寝苦しいです😭
ネットで調べるとあまり刺激すると子宮の収縮を
引き起こすと書いてあるのですが
保冷剤で冷やしたりはしないほうがいいのでしょうか😢?
同じような症状に妊娠中期になった方
いらしたら教えてください😭
- himawari#(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

いーちゃんママ
保冷剤にガーゼなど巻いて冷やしたほう良いかと思います😌👍🏼
絞るのは確かに子宮を収縮してしまうので絞らない方いいですね😌

あん
私も5ヶ月くらいの時、朝起きたら
母乳??で下着が濡れていました!
初乳が出てしまったのではー!!とびっくりしましたが、妊娠中に出てくる母乳は、初乳とは栄養分が違うと
ネットに書いてありました!
乳首を刺激してしまうと、子宮が収縮してしまい、赤ちゃんが苦しくなってしまうので、あまりよくないと思います💦
私の場合は、張ったりガチガチになることは、ありませんでしたが
出産をして、実際に母乳をあげ始めた頃には母乳の分泌が多く
岩みたいにガチガチになりました💦
その時は、脇の下や乳首の上あたりを保冷剤で冷やしていましたが
なんの効果もなく、、
結局張り止めを処方してもらいました!
もしかしたら、母乳の分泌が多いのかもしれないですね!
ただ、妊娠中期となると
また私の場合とは違うと思うので
かかりつけの産婦人科の先生に相談してみるのがいいと思います!
コメント