※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明那
妊娠・出産

里帰り出産時の義実家からの挨拶について相談中。挨拶のあり方に悩み、義両親からの挨拶がないことで不安を感じている。どのように対応すればよいか、皆さんの意見を聞きたい。

里帰り出産の時の、義実家からの挨拶について、教えてください。

私の母が、私が里帰り出産した時に「義両親から挨拶がないなんて、軽く見られている、馬鹿にされている」と怒っていました。
個人的には、私はこの家の子供だし、向こうの親から「嫁と孫をよろしくお願いします」って言うの
おかしいのでは・・・と思っていたのですが、常識ではそうなのかぁと思っていたのですが・・・
ここの掲示板で、「義実家からの挨拶に、うちの孫でもあるのに言われてモヤッとした」という意見が結構多い事を知り、結局は旦那の親はどうしたらいいのだろう・・・とモヤモヤしてしまいました。

私には弟がいるので、弟が結婚したら私の母が弟
嫁の家に挨拶をしに行く事もあるのではないかと思うと、どのように挨拶したらいいものなのか、母に言っておかないと、弟の嫁に嫌われるんじゃ・・・とか心配してしまいます。

結局姑はどのように挨拶したらいいと思いますか?
「どちらにとっても可愛い孫なのに、そちらにばかり負担かけてしまい申し訳ございません」とかが無難なんでしょうか・・・
それとも、挨拶自体しない方がいいでしょうか・・・
でも、挨拶しなければ、うちの親のように「軽く見られている、馬鹿にされている」と怒る方もいらっしゃいますし・・・
皆さんの意見をお聞かせくださいm(_ _)m

コメント

みずたま

1人目のときには、生まれる前に義両親が別件で実家に来てくれることがあったので、その時に義母から「○○ちゃん(私)と赤ちゃんがお世話になりますが、よろしくお願いします。」と言ってました。
今回2人目については先日GWに帰省した時に主人から同じように両親に伝えていました。
私からしたら実家だからなぁとは思いましたが、やはり嫁いだ身となるとご主人からでも一言言っておくと違うのかなぁという感じです。

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません

    義母さんから挨拶があったのですね。
    うちは、主人からお金も渡しながら言うようにって注意して言わせたので・・・
    それでいいのだと思ってたので、義実家からも挨拶がいるのか・・・と驚きました^^;
    うちの義実家は、出産祝いも、1歳誕生日プレゼントも(パーティーを開いて呼んだのですが)、遡れば結婚祝いもなかったので・・・
    それも含めて母は怒っていたのかもしれませんが^^;

    • 5月20日
^_^

うちも義実家からの挨拶はなかったです!

うちの実家もちょっとだけ明那さんの実家と考えが似てるかもです!
昔は里帰りする時はお世話してもらうからうちの嫁と孫がお世話になりますってお米を持ってったり お金を渡した
と言っていました🤔🤔

まあ今では時代も時代だし 一緒に住んでるわけじゃないし と割り切っていましたが🙄

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません。

    私の母も、お金やお金を渡して挨拶するのが昔は当たり前だったらしいですよね。
    だから、うちの母もその挨拶はしなければいけないって言ってたので・・・
    時代が変わって、その家に嫁いだとい感覚から、2人で新しい家庭を築いたという感覚だから、そういう挨拶はいらなくなっていくのかなぁ?とか考えました^^;
    時代の変わり目だからどっちが常識とか言い難い時代なのかもしれませんね^^;

    • 5月20日
  • ^_^

    ^_^

    明那さんの最後のコメント見て 納得しました。
    確かに明那さんのお母さんが言っていることは間違ってないですね!私も男の子が生まれたら挨拶 お礼として私たちにも関係があるから よろしくお願いしますという気持ちを伝えようと思います☺️
    かなり先の話ですが…

    • 5月20日
  • 明那

    明那

    返事が遅れたにもかかわらず、再度お返事ありがとうございますm(_ _)m

    私も母に言われて納得しました^^;
    母の考え間違っていないと言ってくださりありがとうございますm(_ _)m
    内孫だとか関係なく、本当に両家にとって大切で可愛い孫ですもんね!!

    いろさんも男の子のお母さんになる予定なのですね!!
    出産頑張ってくださいm(_ _)m

    コメントありがとうございましたm(_ _)m

    • 5月20日
a...

うちは2人目の時に里帰りしましたが、産院で会った時に私が知らない間に挨拶と一緒に現金を渡されてたらしく…実母はいい気持ちにはならなかったようですが「田舎の方はそれが当たり前なんだろうから…」と言ってくれてました💦
でもそうゆう感じで言う実親の方が少ない気がしますけどね。一言欲しかったのかもしれませんね。

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません。

    実母さんは、挨拶いい気はしなかったんですね。
    確かに、うちの実家は田舎なんで、そういう常識があるのだなぁと言う感じです。
    まぁ、昔からの常識だったら、挨拶がある方がやっぱりいいのですかねぇ^^;

    • 5月20日
  • a...

    a...

    挨拶は別になんとも思ってませんでした!ただお金を包んで渡された時に、娘夫婦から渡されるのは納得だけど(渡しても受け取りませんでしたが)義両親からは別に…って感じだったみたいです。
    その辺りは人それぞれの考え方があると思いますし、難しいですよね。
    私も息子が居るので、もし孫が生まれた時は里帰りするなら感謝の言葉も言いますし、挨拶もしてお金は一応用意。要らないと言われたら孫に貯金しといて‼︎って終わろうと思います☺︎
    うちの親からしたら嫁に出した娘にしてあげられる事だから別にお金は要らないって言われたので💦

    • 5月20日
  • 明那

    明那

    返事が遅れたにも関わらず、再度お返事ありがとうございますm(_ _)m
    挨拶はなんとも思っていなかったのですね!!
    確かに・・・人それぞれ考え方はそれぞれですし、a...yさんのお母さまの考えも分かります。
    息子の嫁のご両親がどういう考えの方かわからないですしね、やっぱり一応お金は用意して、断られたら孫のために貯金はいい考えですね私もそうしようと思います♪
    まだまだ先の話ですが(笑)
    ありがとうございました!

    • 5月20日
まめ

義両親は遠くに住んでいて同居してないのですが、今回里帰り出産(上の子ではしてません)するときに、実家に義両親から挨拶の連絡があったみたいで私の両親は「連絡しなくていいのに〜」って言ってました😅
因みに「お忙しいかもしれませんが、〇〇さんと〇〇くん(長男)の面倒を宜しくお願いします」的な感じだったみたいです。

確かに自分の家なのに…って思うのもわかりますが、嫁いでる身ならおかしくないと思います💡

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません。

    義実家から挨拶があったのですね。
    嫁を貰った義実家としてやはりするべきものなのでしょうかね^^;

    • 5月20日
deleted user

義親からの挨拶はなくてもいいんじゃないですかね??
旦那さんがよろしくお願いします!
でいいと思いますけど(^-^)

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません。

    旦那からは、よろしくお願いしますと挨拶してお金を手渡すようにしてもらったのですが・・
    やはり昔は、義実家からお米とお金と渡して挨拶するという常識があったようで、田舎なんで挨拶くらいあって当たり前だろうと母も思ったようです^^;
    また、結婚祝いも出産祝いもなく、息子が1歳を迎えた今、1歳の誕生日パーティーも開いて呼んだのに、誕生日プレゼントもしてこなかったので、全部含めて母は怒っているのかもしれません^^;

    • 5月20日
のん猫

うちの両親も同じ事言ってました。
義両親は挨拶も一切無く、無視だったので実母が怒っていました。

実家とはいえ、産後の母親と赤ちゃんを1ヶ月介護するのは大変な作業です。一言でもいいので、労いの言葉でも欲しかったと実母は言っていました。

義両親は跡継ぎ産め攻撃がひどくて、産まれたら「うちの孫!うちの物!」発言連発で行事は義両親が孫を独占。お正月に子供を連れて実家に挨拶に行く事すら禁止してきたくせに、孫の世話や面倒は全部実母に押し付けてきたので、実母もキレたんだと思います。

  • 明那

    明那

    遅くなりまして申し訳ございません。

    のん猫さんの義実家さんは、後継攻撃が酷い、うちの孫連発、行事では独占・・・
    そこまでするくらいなら、そりゃあ挨拶は必須だと思います!!
    そういう考えを持っているならば、内孫の世話をした奥さんの実家にはお金やお米も渡して挨拶しなければいけないと思いますね!!

    私が、しなくていいのでは・・・と思うのは、時代が変わって、旦那の家庭に入ったと言うより、旦那と新しい家庭を築いたとい感覚が強くなってきてるんではないかなぁと思ったからなので・・・^^;
    それはキレてもいいと思います!!

    • 5月20日
  • のん猫

    のん猫


    確かに、今の時代は“嫁にもらわれる”と言う考えはないですよね。義母を本当のお母さんなんて思えませんですしね。

    うちの母も「義両親から金品はいらない。実の娘と孫の世話は実母として当たり前の事なんだから!でも挨拶くらいはして欲しかった。娘が頑張って産んだんだから!」と言ってました。産後、義両親は一切実両親に連絡も無く、出産報告をしようとした実母の電話にすら出ませんでした。折り返しもなし。

    なのに、実母が買ってあげた服を着てる我が子を見て「うちの孫達はいつも良い服着てるわね。よその孫にそんなに服を買ってあげて!あなたのお母さんはお人好しね。」と子供達に服一枚買ってくれたことがない義母が言っていて、ムカつきました。

    • 5月21日
明那

皆様沢山のコメントありがとうございました。
お返事が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。

母とその後話しました 。

今は義両親との同居等する家庭も少なく、嫁いだというより、旦那と新しい家庭を築いたという感覚が強くなってきているからこそ、「嫁と孫をお願いします」という挨拶に怒ってしまう実家の両親いたりするのかなぁと思いました。
弟の嫁にどんな人が来てくれるか未来のことなのでわかりませんが・・・
そういう考えの家庭もあるのだということ、でも、挨拶がないと怒る家庭がある事・・・
そういう事を踏まえてお話をしたところ・・・

母言うに・・・
内孫と外孫とか関係なく、私にとっても(勿論奥さんの親御さんにとっても)大切な孫を出産してくれた。
その産後の奥さと孫のお世話をするのは大変だし、お金もかかる。
旦那の親であるうちにも関係のある事なのだから、出産後、出産祝いとは別に、奥さんの産後の体を労る意味でもお米とお金を持っていき、お世話をお願いしますといのは必要な事だと言われて納得しました。

内孫だとか、うち嫁に来たかうちの家の者だからとか・・・そういうのは関係なく、どちらの家庭にとっても赤ちゃんが産まれた事は関係しているんだから、奥さんの体を労る事、その奥さん
の回復のため、孫の面倒を見ながら奥さんの事もする奥さんの実家労り挨拶するのは大切なんだなぁと思いました。

私も子供が男の子だから、結婚して孫が生まれたらちゃんと挨拶しようと思いました^^;

皆様本当にありがとうございましたm(_ _)m