
コメント

ahgy.m
水道は安いので気にしていませんが
ガスはプロパンで高いので、
お湯を沸かす時はケトルを使って沸かし
その後料理に使ったり、煮物なども
ルクエの圧力鍋を使ってレンジで調理を
するくらいです(>_<)

ちぇりお
一般的?な事しかしてませんが
食器などの洗い物時は水で流す時以外出してません
お風呂も身体洗う時は止めてます
たまに湯舟に浸かるのでその時は出てもお湯を抜かずに洗濯機に移して洗濯物もしてます!
ガスは食材(かたいジャガイモ、カボチャなど)はレンジでチンしてある程度柔らかくして煮たり焼いたりしてます♪
-
あいチャンmama♥
コメントありがとうございます♡♡
やっぱりそのくらいしか
節約法ないですょね。゚(゚^ω^゚)゚。
水道とガスが高いので
困ります(´・ω・`)- 3月8日

れなかなちゃん
水道は水の出す量を少な目にしてます。
2ヶ月で4500円くらいです。
ガスは冬が一番お金かかるので
湯船のお湯を利用して、体と頭(シャンプー)をながしてます。
リンスを流すときだけ、シャワーです\(^o^)/
ほぼシャワーを使いません。
これが結構めっちゃうきますよ笑
冬の一番高いとき、7600円でした!☺(今年です)
あいチャンmama♥
コメントありがとうございます!
ガスと水道が1番高いので
困りますよね↯↯
トイレも近いので
なかなか節約できないです(>︿<。