![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県神戸市東灘区の幼稚園について質問です。魚崎小学校にあがる子が…
兵庫県神戸市東灘区の幼稚園について質問です。
魚崎小学校にあがる子がたくさん通っている幼稚園はありますか?
やっぱり魚崎幼稚園でしょうか。
今住んでいるところが魚崎小学校の校区なのですが、もう少しお勉強などに力をいれている幼稚園がいいなとかんがえています。
できればプレもあればいいなあと思っているのですが、青い鳥第二幼稚園はプレありませんよね?😭
近辺のおすすめの幼稚園情報など教えていただきたいです。
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- まむ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
めっちゃ遅い回答&答えになってないですが同じく魚崎小学校校区で幼稚園探してます!
隣の福井池小学校の校区にはなるかもですが、二号線よりちょっと上の同胞幼稚園とかも行く人いるかもしれないですね。
今月末に一歳半検診があるので区役所で幼稚園情報ないか見に行こうかなと思ってます。
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
コメントめちゃくちゃ遅くなりましたがこの前区役所で幼稚園の事聞いてみましたが、東灘区の幼稚園とこども園などの一覧貰えたぐらいで後は自分で幼稚園に見学とか出来るか電話して下さいって言われただけでした(;・∀・)
不親切(笑)
近所のママさんに軽く聞いたらプレは同胞幼稚園はしてるけど、青い鳥はちょっとわからないって言われてしまいました。
平日昼間に幼稚園の前通って見てみるのも良いかもって言ってましたー!
結局たいして情報わからずですいません(´・ω・`)
-
まむ
とんでもないです〜!ありがとうございます😍
ふ、不親切、、!やっぱり自分で動いていかないと行けないんですね😂💦
私が児童館で会った方で、星の園幼稚園のプレ考えてるっていう人もいました!
昼間に幼稚園の前通ってみるのいいですね〜!
子どもたちの普段の生活している姿も見られるし、お散歩がてら私も行ってみます☺️- 7月4日
-
のの
不親切ですよね(笑)自分でわからんから聞いてるのに!って思いました(笑)
あと、あたしは見忘れちゃったんですが、区役所5階のエレベーター前に色々印刷物あるのでそこにも何かあるかも?
星の園もプレあるんですねー!
お散歩がてら見に行くのと、後は2才の内にプールとか体操教室とか通ってみようかな?と。
そこで他のママさんと情報交換とかも出来るかな?って思ってみたり…- 7月4日
-
のの
青い鳥幼稚園もプレありそうですよー!
つけ忘れてました(笑)- 7月4日
-
まむ
プールや体操教室とかもやってるところあるんですね!めちゃ楽しそう、、!
情報交換ほんと大事ですもんね、、、ママ友が少ないことでこんな弊害があるとは思わなかったです笑
わー!!!
青い鳥プレあったんですね、、!
自分じゃ探しきれないままだったと思います🤣
本当にありがとうございます!- 7月11日
-
のの
住んでる場所によったら遠いかもですが本山スポーツがプールが赤ちゃんから、体操教室も2歳から行けるみたいです✨
あたしもママ友少ない&同じ校区にいないからこんなに困るとは(笑)
青い鳥HP見てたらたまたま見付けられて良かったです😆- 7月11日
![かゆ0612](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かゆ0612
遅くなりましたが💦
我が子も魚崎小学校区でママ友と幼稚園の話になります。
魚崎幼稚園は、定員割れしてるので多いのは青い鳥みたいです!
青い鳥は教育系なので、のびのび➕3年保育となると、星の園に行かれる方もいて、去年のプレは抽選だったそうです。
ただ、プレいかなくても入れるとは聞きましたが💦
あとは、認定こども園の幼稚園枠(募集人数少ないので倍率高いです)に行かれる方もいます(^^)
我が子は、特に3年保育がいい!って訳ではないので
2年保育の魚崎幼稚園に行かせる予定です。
-
まむ
星の園のプレって抽選になるかもしれないんですね😱💦
なんとなくいけるかなと思っていたのでびっくりしました😂💦笑
プレ行かなくても入れるのは私もちらっと聞いていて、その流れでプレも特に苦労せずいけるかなと思ってしまっていました😂
なるほど、こども園は頭になかったです!
こども園ならわりと近所にちらほらあるのですが、やっぱり倍率高いんですね😳😳
魚崎幼稚園なら焦っていれなくてもいいので、私もどこもいけそうになかったら魚崎幼稚園もいいな〜と思っています☺️
同じ小学校にあがるお友達もたくさんできそうで、いいですよね!
ありがとうございました!- 9月4日
まむ
同胞幼稚園もよく聞きます!
魚崎小校区の幼稚園って少ないんですかね😂💦
同じ校区で幼稚園探しをしているママさんがいて嬉しいです☺️
なるほど!区役所で見るのは考えてませんでした!
私は今月末に予定があり7月頭に変更したので、その際に一度見てみようと思います!
ありがとうございました☺️✨
のの
検索しても保育園はたくさんあるのに、幼稚園は少なそうですね😓
あたしも同じ校区で探してるママさんいて嬉しいです(´˘`*)
区役所で情報あると良いんですが…
他にも何か情報わかったらまた書き込みしますね😆👍